シンクライアント、そもそも最近のエディタ(というか統合開発環境)はそれなりのマシンスペックを要求するという問題がある
https://www.fujifilm.com/jp/ja/about/corporate/field 再生医療とか高分子のイメージが最近割とある
カメラ関係以外でFUJIFILMってどこで見るかしら.印刷用紙なんかはあるか.
ActiveRecord::StatementInvalid (PG::InternalError: ERROR: could not read block 290 in file "base/16401/16692": Bad address
とかいうのが出てて怖いんですけど
あのコンパイルですらぷよぷよで生計は立てられなかった
という理由でfoobar2() foobar3() みたいな名前の関数やたら増えてるんだろうな…と思っています
単体テストがないから既存コード書き換えるのめちゃくちゃ怖いんだよな