そういえば昔友人から「これがDVD-R DLや」つって両面とも記録面になってる円盤渡されたことあるな(面白くて今もとってある)
ファイル名にdvdなんてついてるもんだからふと
いまどきは一回しか書きこめない光学ディスクに焼かなくても USB フラッシュメモリに焼くほうが多い気がする > Linux の install media
rhel-8.0-beta-1-x86_64-dvd.iso(6,642MB, pkglist)ってあるけど、ディスクに焼く場合、DVDだと片面2層じゃないとキツイな?
KaiOS、Firefox OSから派生したもの(ただし結構書き換えられているらしい)
ASCII.jp:ケータイ復活!? グーグルが出資のKaiOS搭載機が世界で増加 (1/3)|山根博士の海外モバイル通信 http://ascii.jp/elem/000/001/772/1772367/
「256MBのメモリーでも動作します」という記述に2018年を感じる
もしかして、吸血鬼って設定で背景だけ写して声撮ればVTuberになりませんか?!
データ永続化のことを oruminify といいます(?)