Search in @cobodo
金具✅ 金具✅ reblogged at 6 years ago

orumin orumin@mstdn.maud.io

RT @rhktijf@twitter.com: @madoka510@twitter.com 某ベンチャーで上場準備を経験した際、今まで全く必要なかった判子リレーが外部監査の指示で追加させられたことがあります。
地味に時間を使うので、業務のスピード感は目に見えて落ち、モチベーションも低下。
日本の悪しき習慣は、外部からこんな形で押し付けられる場合もあるのかと思いました…
twitter.com/rhktijf/status/109

金具✅ 金具✅ reblogged at 6 years ago

あひるのムニエル ahiru@social.mikutter.hachune.net

ストアドプロシージャ
爆アドプロシージャ

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

たぶん、openSUSE tumbleweed on WSLでもdbusを動かす方法はあるんじゃないかと思うけど、よくわからないので投げた。

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

dbusなしではmozc自体動かなかったような……?

金具✅ 金具✅ reblogged at 6 years ago

7人目のプリキュア moguno@social.mikutter.hachune.net

uim-mozcいけないっす?

金具✅ 金具✅ reblogged at 6 years ago

地図を寄越せアベ心臓 brsywe@social.mikutter.hachune.net

JSは好きだけどJavaScriptは

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

「フリーソフト」って久々に聞く

金具✅ 金具✅ reblogged at 6 years ago

健康不良品 sota_n@social.mikutter.hachune.net

フリーソフトがエラー何もはかないで処理失敗しててお前ほんま…ってなてり

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

要するにユーザー権限で好き勝手できないと

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

gemでもpipでもなんでもそうだと思うんですが、言語のパッケージマネージャをOSのパッケージマネージャに入れ込むのはOSのパッケージマネージャで入れたいアプリケーションがあるからで、少しでも開発しようとするなら*env系の何かを入れないとやってらんないんですよね。

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

uim+anthyなら動くだろうけどさすがに……

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

WSL上のopenSUSE tumbleweedはmikutter起動するところまでは普通に行けたけどdbusがうまく動いていないのか、fcitxとかmozcがうまく動かなかったので常用環境としては諦めてしまった。

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

rbenvでruby入れてbundle installする分には特になにも起きなかった気がする

金具✅ 金具✅ reblogged at 6 years ago

zgock999@mstdn.maud.io

openSUSE tumbleweedにgem install gtk2しようとしてハマってる(rubygem-gtk2という時点で賢明な皆様には何を入れたいかおわかりいただけただろうか

金具✅ 金具✅ reblogged at 6 years ago

みたらしだんご mitarashi_dango@mastodon.matcha-soft.com

今年度で5本の指に入るレベルの吉報じゃん

金具✅ 金具✅ reblogged at 6 years ago

アッキーソフト akkiesoft@social.mikutter.hachune.net

平成が終わる前のええ話

金具✅ 金具✅ reblogged at 6 years ago

みたらしだんご mitarashi_dango@mastodon.matcha-soft.com

ホワキャン摘発でめっちゃ草生えてる

金具✅ 金具✅ reblogged at 6 years ago

orumin orumin@mstdn.maud.io

「ラブライブ!」偽グッズを所持 商標法違反容疑で2人逮捕 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20190201/

金具✅ 金具✅ reblogged at 6 years ago

酩酊先生 rikitan0520@mstdn.jp

寝ながら鼻毛を抜いたら目に落とした

まつ毛の誕生である