漫画『SPY×FAMILY』来年TVアニメ化決定 出演は江口拓也 WITSTUDIO×CloverWorksの共同制作【PV公開】 | ORICON NEWS https://www.oricon.co.jp/news/2212216/?utm_source=Twitter&utm_medium=social&ref_cd=tw010_pic
えっ!!!!
Web とかでやられてるユーザーをトラッキングするやつの亜種として、ロック画面とホーム画面の壁紙を使う、なるほど??? >> Android wallpaper fingerprints [LWN.net] https://lwn.net/SubscriberLink/873921/8cc8a33a8025cb22/
https://twitter.com/nkknrk/status/1452954914565488650
ほのかな :floating_egg: みを感じる
みんなウンコ税払ってるでしょ?下水道料金って言うんだけど
^O^!!?!?!?
Appleはこれからも命令セットアーキテクチャを転々としてほしい気持ちがある
むしろ SVG に頑張ってほしさがある (といいつつ時代は Canvas に向かっているので NANIMO KAMO OWARI)
HTMLも滅んで画像にテキストメタデータを差し込むのがスタンダードな時代が来てほしい
imaginary経由のテキストボックス操作は前に考えたことあるんだけど、imaginaryと実体で状態を常にsyncするリアクティブな構造にならざるを得ないからgtkの深い理解がないとつらそう……となって考えるのをやめた
Nikkei Linux(名前衝突
YomiuriLinux
AsahiLinuxどのくらい使えるのか知らんけど