東芝社長の辞任不可避 | 共同通信
https://this.kiji.is/754693501712547840
🎂 4⃣ mstdn.maud.io は無事に4周年を迎えることができました!
ついに5年目に突入してしまい、思えば遠くまで来てしまったなあという気もしますが、特に大きく変わったこともなかったと思うのできっと気のせいでしょう!
これまでの支援(これは金銭面ではなく、使ってもらえるだけでも「ああ続けていかないとなあ」という励みになるという話です)に感謝するとともに、これからも引き続き応援してもらえるようなサーバーでありたいと思っています。これからもよろしくね!
生体認証、唯一性もそうだけど鍵が自分で逃げたり防衛したりできる点が一番の利点な気がするし、鍵自身が強くなればいいのでは
えー。恥を忍んでいいますが、ここ数日ではじめてPythonのifがスコープを作らないことを知りました
本人性に加えて更なる安全性のためにマトモな精神状態でないとロック解除できないようにしておいたところ、緊急事態の発生により解除しなければならないのにマトモな精神状態ではなかったために解除できなかった回。
脳波認証、非常に重要なシステムの認証部分であれば、脅されて認証させられそうになっているときにそれを検知して失敗させることもできるかもしれないという利点があるな
確かに、失ったら確実に死ぬ場所なら失うことで認証ができなくて不便になるリスクを考えなくていいという見方もあるな
生体認証に使えて失いにくい場所ってどこだろうな
https://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/character/25197491/class_job/ DPSのレベル上げが終わりました
DelayerはRBS入れたゾ
見知らぬプレイヤーから "Are you able to help me to do Coil turn 1 to learn high voltage spell" とか突然tell来てCoilって何のことだ?と思って【日本語は話せますか?】でつっけんどんに返してしまったけど、大迷宮バハムートがThe Binding Coil of Bahamutで1層がturn 1なんだな……わかるわけないw
弊社、Rails6とRuby3いっちゃいます。楽しみ