金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

@toshi_a Twitterを消す

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

何?

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

プラグインハブの歴史を感じる……

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

3.6でRetrieverからDivaになったときにはもう再帰的にやってくれるようになっていたんだなぁ mikutter.hatenablog.com/entry/

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

Providerがあれば普通にできる話だけど動的にモデル定義を生成するような話かな?

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

よしなに変換されてくれねえかなあとか。まあそんだけ。

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

だんわんだ youtu.be/pFqQQiVBc70 via @YouTube 斎藤さんロシアンルーレットは面白すぎるでしょ

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

サブちゃん ↔ メインちゃん

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

鍵盤ハーモニカが最終鬼畜妹フランドール・Sを演奏してみた (1:26) nico.ms/sm26429274 #sm26429274
笑顔になれる自動演奏

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

#osc19tk OSC2019 Tokyo/fallの #mikutter のセミナーで使用したスライドです mikutter.hachune.net/slide/osc

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

というか、spellの引数でDiva Modelでないものは基本的にキーワード引数で渡すようになっていた気がする。

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

compose spellの本文ってキーワード引数で渡すのだったような

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

on_appear do |ms|
ms.each do |m|
if m.description.include?("門真")
compose(Service.primary, "@toshi_a まちカドまぞくを見ろ")
end
end
end

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

@cobodo iOS 13.1系列のリンク判定の一部が腐っててiMastはそこを踏んでしまったので、iOS 13.2以降にアップデートしてください。詳しくはこちら rinsuki.hatenablog.jp/entry/20

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

前回、明星大学に行ったときにはまだ現職決まってすらいなかったんだよな、と思うと感慨深いものがあった。しかもまだ9ヶ月しか経ってないとか。

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

家に帰るまでがOSCです(帰宅しました)

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

iMast、touchstart的なタイミングでタップと見なしてしまうっぽくて、tootを左にスワイプしてふぁぼろうとしたらたまたまスタート位置がタグになっていて遷移が発生してしまうのがちょっと使いづらい。

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

コード上から mikutterの進む方向を見出す超能力者 #osc19tk

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

がんばれるかどうか