金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

guiとgtkにだけ機能追加するチケットとして出し直した方がよさそうな気がしてならない

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

"汎用load more機能" dev.mikutter.hachune.net/issue
これをてオフで挙げるのを忘れていた……(手元パッチを見て気づいた)

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

つよい

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

まじかよ Rustで スマホ GUIプログラミングできるじゃん・・・・・・

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

リリースしました

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

@toshi_a なるほど……

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

@toshi_a datasourceは定義自体はモデルとか関係ないし先に書いておこう、と先に書いたものの、当然worldごとにdatasourceは違うわけでfilter_worlds取ってeachしたくなったわけです。
そこからworldプラグインによりworldのロードが走り、その時点ではそのプラグイン用のモデルはロードされていないし、そのプラグインのmiquireはまさに実行中だからしてスキップされる、という経過を辿って、アカウント登録が削除されるわけですね。

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

@toshi_a まだ規模小さいから1ファイルにいろいろ書いていけばいいやろと思っていたらハマりました

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

教訓: Worldとして利用するクラスの定義を読む前にPlugin.filtering(:worlds, [])してはいけない

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

APIキーくらいは

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

苦味・酸味あたりはヤバいものを食べないため、甘味・塩味・うま味は必要なものを摂るため、だけど現代は必要なものを必要以上に摂ることが容易になってしまったから……

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

もともとは傷んだ食べ物をよけるためにあるんだっけ味覚って

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

インターネットのオタクが「猛烈に」というとだいたいろくでもないことを強調するために使っているので、まじめな文脈でも「猛烈に」とくるとちょっと心のオタクセンサーが反応してしまう

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

渋谷凛が新しいスマホにした情報あったら教えてください。よろしくお願いします

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

しかし中央集権的なものでない以上、生成は各クライアントに任せるしかないのだろうし、どうすんだろ。

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

まぁ偶然で重複するとは考えにくいし……

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

偶然じゃなくて脆弱性やんけ

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

イーサリアムの秘密鍵が重複、不正利用で44,000ETHが盗難 | マネックス仮想通貨研究所 crypto-lab.info/?p=10092

ふぁー!

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

下心
上心
上下左右心
上上下下左右左右BA心