"半分"はだいぶおかしいな
どうなんだろうなー
でも平均的にはループのほうが処理が半分で済むか
実際のところ%と/でループ回すより文字列変換のほうが最適化されてそう
('3')の方がよかった(顔文字的に)
n.to_s.include? '3'
3がつく数の判定は初心者には少し難しいかも。まぁすぐ思いつくレベルだけど。
Fizz Buzzできるようになると 3と3の倍数の時に馬鹿になるプログラムも組めるようになる
行列ができるお店のスイーツを紹介する番組
行列のできる法律相談しない法律相談所
はい
よく知らないけど普通のバラエティー番組になってた気がする
やっぱり法律相談所は消去されているじゃないですか
クイズヘキサゴンがクイズしていた頃
あの番組、法律相談してた頃は見てたけど、しばらく見てない間に法律相談しなくなってて悲しかった。
単位行列ができる法律相談所に相談しよう!
法律相談所の逆元はないんですか
零元のつよさがわかる
禁じ手
じゃあ零元をかけて法律相談所ごと消去
消えたら消えたでかまわないけども