確か筋肉パッチでは頭にくる場合は問題がなくて、末尾の場合は特別扱いして対応していたはず
俺はゆゆ式見て心を落ち着ける
split相当のやついろんな言語にあるがみんな変な入力をした場合の仕様が微妙に違う
splitは空文字とかセパレータが頭、末尾にある場合なんかの挙動を確認しておかないとバグる可能性があるから気をつけるのじゃ!(遺言)
>>> 'pre:code:'.split(':code:')
["pre"]
>>> ':code:post'.split(':code:')
["", "post"]
そ、そうなるのか……
俺の雑パッチ、絵文字だけの場合に対応できてへんやんけオイ
. ___
_ / \
/)) ヽ
|∩ :nonomura3: |
/ ノ、 ノ ̄)
/ / /フ_/
L_/\
なんでiPhone SEとかいうののあとにiPhone X出したんだろうね
iPhone SE2、8年後になったらiPhone SEXになってそう
ここだけの話、Xcodeで出るiPhone Simuatorの一覧の初期値が
iPhone SE
iPhone X
になってるので実質iPhone SEX