かといってApril 2018 Updateはあまりにもそのまますぎひん?
Creators Updateとかいう猪口才な名前やめたんだなぁ
新しいWSLになってからdo-release-upgradeすることになりそうだ
Ubuntu18.04よりこっちが先に来るとは
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10 がFallからAprilになった
きたー
mastodonでも先頭ドット挿入は一応意味あるっぽいか
.@cobodo worldonのブランチ運用ははっきりしたポリシーをまだ決めきれていないし、developがmikutter本体のdevelopに対応するわけでもないけど、scoreに関してはわかりやすかろうということで。今現在developで動かしてる作業がないというのもあるけど(ブランチが違うだけで事実上master同等)。
"バグ #1207: タイムライン上にマウスカーソルを移動するとクラッシュする - mikutter - やること" https://dev.mikutter.hachune.net/issues/1207 カーソルで死ぬ人へ
worldonもscoreブランチをdevelopにmergeした
けどこんなもんなんだ
なんかすげー小さく :twitter: 見える
:vim:
大丈夫かな
https://twitter.com/cobodo/status/990996713136578560 こっちも
https://mstdn.kanagu.info/@cobodo/99949411126322267 テステス
テステス
Score、developにmergeしたったわwwwww
んーなんかおかしいな
HyperLinkNote置いただけでsubparts-image対応終わってた