金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

そういうのは作っても結局多すぎて覚えきれなくなってしまうから好みじゃないので……

金具✅ 金具✅ reblogged at 7 years ago

おるみん党指導部 orumin@mstdn.maud.io

じゃあなんらかの alias を dotfile に書いてしまえばええやないの。

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

latexmkを使ってMakefile書くのが一番ラクそうだ

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

あるけど、書いてる最中にそういうこと考えるのは面倒なので。

金具✅ 金具✅ reblogged at 7 years ago

おるみん党指導部 orumin@mstdn.maud.io

あるいは zsh などの補完があるじゃろ?

金具✅ 金具✅ reblogged at 7 years ago
金具✅ 金具✅ reblogged at 7 years ago

らりお・ザ・㉅㊛の🈗然㊌ソムリエ (mstdn) lo48576@mastodon.cardina1.red

latexmk book.tex
だけで各著者のファイルをまとめて本の PDF を出すところまでいけます (latexmk book-greyscale.tex すると白黒版が出てくる)

金具✅ 金具✅ reblogged at 7 years ago

おるみん党指導部 orumin@mstdn.maud.io

實は帝國の銀貨を持ってゐるのですが吸血鬼に遭遇すること在らば此れを平次宜しく投げ付ければ良いか?
mstdn.maud.io/media/en7Co7WQaJ

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

あとvimから :make で起動できるってのもあるけど

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

主にオプションを忘れるからMakefile書くので……

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

うーん、いちいちオプション渡すくらいならMakefile書いてしまうなぁ……

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

"Latexmk - TeX Wiki" texwiki.texjp.org/?Latexmk ふむふむ

金具✅ 金具✅ reblogged at 7 years ago
金具✅ 金具✅ reblogged at 7 years ago

おるみん党指導部 orumin@mstdn.maud.io

まあ私は C のコードのコンパイルでも TeX の typeset でも GNU Makefile 書いてるけど。

金具✅ 金具✅ reblogged at 7 years ago

おるみん党指導部 orumin@mstdn.maud.io

TeX 系の typeset には latexmk という便利スクリプトが存在しててですね?

金具✅ 金具✅ reblogged at 7 years ago

クソデブ@jp guniuni@mstdn.jp

おるみん氏がまた”現代に”なんて表現を使ってネタ振りをしている…

金具✅ 金具✅ reblogged at 7 years ago

おるみん党指導部 orumin@mstdn.maud.io

WEB といって WWW のことではなく Prof. D. E. Knuth の文芸的プログラミングのほうだと思い付く人現代にどれだけいるのか。

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

Makefile書かない?そうですか……