@Non おい俺のデスクトップ貼るなよ
最悪実装済みのコードが5個ぐらいあればなんとかなる。
悲しい話だ、俺が無力なばかりにこんなことになっている。
それはそれとして、こいつは10割なんとかしてるだろ
ドキュメントが無くてもソースがあれば六割は何とかなる。
実家まだやってるんじゃないかなあ。。
今日髪切りに行って床屋のおじいさんに言われたのは、「昔は正月になると車にしめ縄つけたりしてましたよねー」という話で、確かに20世紀にはまだあったと思うけどここ最近は全くみかけていないことに気づいた。
ウインドーズではstackと一緒に入ってくるmsys2の ~/.ghci に
System.IO.hSetEncoding System.IO.stdout System.IO.utf8
と書いとくといいという知見を得た
NSFWの件に関してですけど、判断が難しい絵に対しては「卑猥か卑猥じゃないか」で決めてもらえると助かります。
あまりガチガチに取り締まるつもりはありません。それこそ世界標準でやろうとしたら、Twitterと同じような基準になると思います。
日本のルールに従って楽しんでもらえたら嬉しいです!!
実際、PawooからNSFWされてない画像が多いってんで、Pawooをミュート処理してるインスタンスそこそこあるんだよなぁ。
ゆくゆくはmikutterをWebサーバにして、アクセストークンを受け取れる仕組みを作って本体にマージさせたいですね。
たし🦆そう🌾しれな🌾
https://shindanmaker.com/765722