Search in @shimadah

SHIMADA Hirofumi [email protected]

えっプニキてちゃんとlog出すの・・・! 初めて知った...

SHIMADA Hirofumi SHIMADA Hirofumi reblogged at 10 months ago

SHIMADA Hirofumi [email protected]

@hashimom あー掲載はいずれにしろ明後日依頼出すつもりすorz

SHIMADA Hirofumi [email protected]

@hashimom えーと、特にロゴについて意見欲しいかなって。読みづらくてすんません

SHIMADA Hirofumi [email protected]

@hashimom 鹿さんーーーOSPN slackの方確認いただければありがたいすorz

SHIMADA Hirofumi [email protected]

そして、1/25(土)は が複数会場に出現します。横浜の技書博11 gishohaku.dev (openSUSE・FediLUGあたり) 、大阪のOSC大阪 event.ospn.jp/osc2025-osaka/ のどちらに行っても東海道らぐ的な何かがありますので、是非遊びにきていただければ。お待ちしております。

SHIMADA Hirofumi [email protected]

次の の募集はじめました。OSC大阪翌日の1/26(日)に千里丘でLILO東海道オフラインミーティング開催します。オンラインからでも参加できますので、エントリーお待ちしています。 lilo.connpass.com/event/341776/

SHIMADA Hirofumi [email protected]

ちなみに締切は1月3日ですが、そこまでにあまり原稿集まらん気もするので、少しでも気になる方は @hashimom を突いてみてください...

SHIMADA Hirofumi [email protected]

☑ いろいろ悩みながらも宣伝を流す

SHIMADA Hirofumi [email protected]

【技書博あわせ 紹介本 寄稿募集のおしらせ】
来年1月25日に開催される技書博11( gishohaku.dev )において、ついでに東海道らぐの宣伝をしよう!ということで、東海道らぐ紹介本を作って無償頒布する予定です。
東海道らぐの雰囲気を技書博参加者に知っていただくために、参加されている皆さまの普段の発表内容や活動、自己紹介などを紹介本に寄稿いただけないでしょうか。ちょうど添付画像にあるような硬い感じでもいいですし、もっと適当なノリでも大丈夫です。
ご興味のある方は、まずはMattermost( tokaidolug.colorfultime.net/mattermost/ )の開催案内をご確認ください。みなさまの参加お待ちしております。

SHIMADA Hirofumi [email protected]

また鹿とあれこれ相談の上って感じやけど...

SHIMADA Hirofumi [email protected]

.oO ( ぴけちゃんにすけべじゃない依頼出せばええのか...?

SHIMADA Hirofumi [email protected]

寝過ごしそうだけど大丈夫なのか

SHIMADA Hirofumi [email protected]

グリーン車で沼津乗り込みマジ

SHIMADA Hirofumi [email protected]

@hashimom 忙しいとこすんません、申し込みお願いできれば...

SHIMADA Hirofumi [email protected]

感動てかいてあるけど実際は激痛走りそう :thinkcorn:

SHIMADA Hirofumi [email protected]

四日市のふるさと納税で、最も意味わからん感じのはやっぱりこれじゃないすかね

【体験型】ヴィアティン三重のアタック、パールズのタックルのいずれかを受けて体感(PEARLSヴァージョン)【先着5組!】 furusato-tax.jp/product/detail/24202/6322653

SHIMADA Hirofumi SHIMADA Hirofumi reblogged at 10 months ago