紅羽さんは茜ちゃんとは対照的に(?)めっちゃベタな感じのおきつねです。歳は茜ちゃんのちょい上(多分+3以内)という設定で、別に数百年生きてはないですし妖術とか使えたりも特に無い…という設定のはずだったのですが(当初は)、巫女服がデフォだったりなんかバフかけてたりする https://mstdn.maud.io/@r8_gre/98850927889347322 のを気に入ったりしたので年齢以外の設定は割とゆらぎがあります。あと茜ちゃんではバランス的にオミットされた胸が盛られているなどに好みが見え隠れしてるとかしてないとか。
Sublime Text - A sophisticated text editor for code, markup and prose https://www.sublimetext.com
A. あれはほたさんです、僕はなんも関与してません。カスタムメイド3Dって末代に来てから知ったのですがほんま色々なキャラクター作れて、見ているだけでもおもろいですね。そして、実は狐耳の巫女服って僕もガタっとにツボに嵌ってしまうタイプの子なので、動かせるのはちょっと羨ましいです。といっても3D酔いしそうだし最近目が重いのであまりいじれなさそうですが...。それで思い出しました、だいぶ前Amazonテロに狐...(続きはリンク先で)
#quesdon https://quesdon.rinsuki.tk/@shimada@mstdn.maud.io/questions/5a37deb6dca48a0001dd575b
A. ここでいうHてなんすかね、あっちの方はあんま経験ないので隅に置かせてもらって(すみません...)、Hのつくものだと古くは"H"TMLとはどちらかというと最初はぐいぐいとリードされる側でした。初めて"H"TMLを学んだのは小学生の時代、PCにWebブラウザが標準で入っていなかった時代に、タグと呼ぶ記号をいくつか書くだけでワープロよりも綺麗でカラフルなコンテンツがどんどんできるからっていう理由でドはま...(続きはリンク先で)
#quesdon https://quesdon.rinsuki.tk/@shimada@mstdn.maud.io/questions/5a37dad6dca48a0001dd5756