Search in @shimadah

SHIMADA Hirofumi shimada@mstdn.maud.io

@tsutsuii 了解です、LT手伝いで離れられないので、おわりしだい対応します。ありがとうございます。

SHIMADA Hirofumi shimada@mstdn.maud.io

今日の ブース

SHIMADA Hirofumi shimada@mstdn.maud.io

これにて閉幕です。みなさまありがとうございました。

SHIMADA Hirofumi shimada@mstdn.maud.io

まだ実装中です。まだ間に合っていないのですが...

SHIMADA Hirofumi shimada@mstdn.maud.io

生成モデルというよりは翻訳モデルだよね

SHIMADA Hirofumi shimada@mstdn.maud.io

今実装している最中のエンジンの説明

SHIMADA Hirofumi shimada@mstdn.maud.io

そもそも読みの情報は入力に含めなくてよいのか?といいう偉い人のツッコミがあった。

SHIMADA Hirofumi shimada@mstdn.maud.io

多分なにか間違えた:実装上の問題を京都で話した。

SHIMADA Hirofumi shimada@mstdn.maud.io

去年のKOFの時点でのグレた変換

SHIMADA Hirofumi shimada@mstdn.maud.io

Transformerを使ったモデルの説明

SHIMADA Hirofumi shimada@mstdn.maud.io

忙しい合間をぬって京都へいった

SHIMADA Hirofumi shimada@mstdn.maud.io

ということで京都のインプットメソッド飲み会で発表しました

SHIMADA Hirofumi shimada@mstdn.maud.io

古い実装であるが、そこそこの精度がでている

SHIMADA Hirofumi shimada@mstdn.maud.io

旧型エンジンANYAの手法

SHIMADA Hirofumi shimada@mstdn.maud.io

いまどきの生成AI手法をつかってかな漢字変換ができないか?ということで

SHIMADA Hirofumi shimada@mstdn.maud.io

箱根合宿で発表したかったが皆よいつぶれたので(一同笑い)

SHIMADA Hirofumi shimada@mstdn.maud.io

最後に鹿さん。LLMでかな感じ変換を実装している件。

SHIMADA Hirofumi shimada@mstdn.maud.io

というわけでできました:huggingfaceに公開しています

SHIMADA Hirofumi shimada@mstdn.maud.io

データを作る:openGameArtのCC0英語ボイスを調達し、バッチ生成して...

SHIMADA Hirofumi shimada@mstdn.maud.io

というわけでパッチ当てて、Quadro RTX5000で動くモードを追加した。