SHIMADA Hirofumi [email protected]

次はいなばさん。Zabbixの最新事情。

SHIMADA Hirofumi [email protected]

教訓:SNSの発言にはきをつけましょう、縁を大事にしましょう

SHIMADA Hirofumi [email protected]

韓国家からFedify, Holloの開発者さんがきました

SHIMADA Hirofumi [email protected]

私が適当な発言をしてのがすべての始まり:OSCに参加してみようかなという話。Holloのブースがあってもよさそうだなと。

SHIMADA Hirofumi [email protected]

普段FediLUGに出没していますとのこと。

SHIMADA Hirofumi [email protected]

次は初登場のえすりおさん。適当なことを言っていたら海外から開発者がきましたという話。

SHIMADA Hirofumi [email protected]

まとめ:いろいろアップロードしてみよう

SHIMADA Hirofumi [email protected]

asciinema player(JS)をダウンロードし、埋め込みHTMLファイルを用意してアクセスする。

SHIMADA Hirofumi [email protected]

ttyrecをasciinemaに変換することもできます

SHIMADA Hirofumi SHIMADA Hirofumi reblogged at 1 year ago

鹿(野月美) hashimom

これでLTの5分間を計測します!(ぇ

SHIMADA Hirofumi [email protected]

asciinema ; ターミナルで録画再生、Web共有ができるサービス及びソフトウェア。

SHIMADA Hirofumi [email protected]

端末操作の録画再生。script/scriptreplayなど。

SHIMADA Hirofumi [email protected]

次はまとはらさん。asciicinema player。

SHIMADA Hirofumi [email protected]

おもったより単純な構造であり、改造なしでおしゃべりできる

SHIMADA Hirofumi [email protected]

A2DPだと待機、HSPになるとお話モードになるということ。