SHIMADA Hirofumi [email protected]

そう、iMacはSCSIとかADBとかもなくUSBやからね。当時としては思い切ってたマシン。

SHIMADA Hirofumi [email protected]

iMacならUSBはあるはずやけど、1.1なので🎮パッドが通信できるかは別の話

SHIMADA Hirofumi [email protected]

ちなみに実家に拾ったボンダイiMacがあるわけですが、こいつ動くのかしら感が

SHIMADA Hirofumi [email protected]

NetBSDだとブートローダまわりがちょっとスムーズじゃなかった記憶があるけど、動くっちゃ動くよね

SHIMADA Hirofumi [email protected]

キーボードはまだしも、あのホッケーマウスでゲーミングはしんどくないすか感が

SHIMADA Hirofumi [email protected]

ちなみにこいつをLinuxで動かした場合、X が垂直/水平同期を正しく拾えないので手動設定してあげる必要があった記憶がある

SHIMADA Hirofumi [email protected]

レゲーとか HyperCard ゲー勢かなこの場合

SHIMADA Hirofumi SHIMADA Hirofumi reblogged at 3 years ago

港区アガシ [email protected]

最近CanCamがエンジニア向けの話をPRしてたけど、ananもゲームの話が雑誌の表紙になったらしいです
twitter.com/inuro/status/14853

SHIMADA Hirofumi [email protected]

> オハイオ州リッキング郡に予定する2つの最先端工場は、約1000エーカー(約4平方Km)に及ぶ。

1000エーカーてあれか、プニキの10倍っちゅうことやな?

SHIMADA Hirofumi [email protected]

Intel、オハイオ州に200億ドル超投資の大規模半導体工場建設へ itmedia.co.jp/news/articles/22

SHIMADA Hirofumi [email protected]

それでも返り咲いてる方やとはおもうよ

SHIMADA Hirofumi [email protected]

.oO( おばけに釣られている気がする

SHIMADA Hirofumi [email protected]

そしてとなりの立駐がめちゃ高いとこまであるのが愛知っぽさがる

SHIMADA Hirofumi [email protected]

平針めっちゃ綺麗になったよね

SHIMADA Hirofumi [email protected]

@hashimom 2/5にLILO東海道て話が出ていますが通しちゃっていいですか?(鹿さんご都合いかがでしょか)

SHIMADA Hirofumi [email protected]

今旅客機から貨物機への改造が忙しいらしいし、それもありよね