SHIMADA Hirofumi shimada@mstdn.maud.io

vShell : QEMUベースのAlpine + Terminal UI

SHIMADA Hirofumi shimada@mstdn.maud.io

proot環境では動かんものがあるが、Qemuだと遅い

SHIMADA Hirofumi shimada@mstdn.maud.io

Android上のLinux仮想環境

SHIMADA Hirofumi shimada@mstdn.maud.io

FuzixOS:Z80などで起動できるUNIXライクのOS

SHIMADA Hirofumi shimada@mstdn.maud.io

Server Bluetooth Keyboard & Mouse というなまえのアプリ

SHIMADA Hirofumi shimada@mstdn.maud.io

日本とインドのLinuxタブレットのシェアの話

SHIMADA Hirofumi shimada@mstdn.maud.io

FZ-X1でAndroid 5.1.1にアップグレードして遊ぶ

SHIMADA Hirofumi shimada@mstdn.maud.io

Floppniux : 1.44MBで起動する最近のLinux

SHIMADA Hirofumi shimada@mstdn.maud.io

型落ちchromebook

SHIMADA Hirofumi shimada@mstdn.maud.io

MacBookでLinux:最近ジャンク増えすぎているので...

SHIMADA Hirofumi shimada@mstdn.maud.io

ジャンクガラホにUSERLandとLinuxをいんすとーる

SHIMADA Hirofumi shimada@mstdn.maud.io

物理的な課題があると感じている

SHIMADA Hirofumi shimada@mstdn.maud.io

最近やっていること:USBメモリでLinuxインストール

SHIMADA Hirofumi shimada@mstdn.maud.io

次はKapperさん。はじめてのAndoidでDocker vshell + Alpine Linux。

SHIMADA Hirofumi shimada@mstdn.maud.io

この手のカンファレンスの司会てすっごい人だよねという話

SHIMADA Hirofumi shimada@mstdn.maud.io

Wikimaniaの視聴方法指南

SHIMADA Hirofumi shimada@mstdn.maud.io

LibOConは9月にあるのでよろしければ

SHIMADA Hirofumi shimada@mstdn.maud.io

Remoは誰が喋っているか光っていないのでわからない、という話

SHIMADA Hirofumi shimada@mstdn.maud.io

Remoはふらっと話をしやすいかも