小さいとなくすので、大きめのケースにOptineを入れた #lilo_jp #東海道らぐ
Optineはそこそこ速い #lilo_jp #東海道らぐ
eBayでみたら、intelのSSDが安く動いていた #lilo_jp #東海道らぐ
なくしたUSBメモリとかの話 #lilo_jp #東海道らぐ
USBメモリ:なくすことが前提(一同笑い #lilo_jp #東海道らぐ
本題:USBメモリの話 #lilo_jp #東海道らぐ
CPUを取り出して中のシリコンダイをきれいにコレクションしています、とのこと #lilo_jp #東海道らぐ
次はrootYさん。たまに東海道らぐに出没します、ということで自己紹介スライド。 #lilo_jp #東海道らぐ
ゲームはコンテンツという話 #lilo_jp #東海道らぐ
ProjectEgg系:中で98エミュレータが走るとのこと #lilo_jp #東海道らぐ
fakejapanese は何するの:レジストリでフォントを差し替えているらしい #lilo_jp #東海道らぐ
ProjectEgg系:dotnet35sp1 fakejapanese #lilo_jp #東海道らぐ
PlayOnLinuxで動くスクリプトを作りました #lilo_jp #東海道らぐ
BGI, Ethornell系(あおかな):winecfgでwinegstreamerを無効にする #lilo_jp #東海道らぐ
吉里吉里2系の対応 : winetricksなど #lilo_jp #東海道らぐ
環境構築:WINEARCH=win32とする #lilo_jp #東海道らぐ
吉里吉里2、Buriko, ProjrctEggの話をしますとのこと #lilo_jp #東海道らぐ
できるだけ最新のWine調べてみよう、とのことで。 #lilo_jp #東海道らぐ
今でもインディーズゲームとかアドベンチャーゲームはDX9を使うエンジンも多いとのこと #lilo_jp #東海道らぐ
本題:DX9のアプリをWineで動かす。 #lilo_jp #東海道らぐ