Showing 6821 to 6840 of 19294 results
DBは最初にとばすのとマイグレーションのつもりでとばすのとスケールアップのつもりでとばすので3回くらいはありそあう
鯖缶チュートリアル一覧・DBは一回吹き飛ばして泣く・証明書更新ミスって泣く・自鯖にSSHできなくなって泣く・ドメインの更新を忘れて泣く・クラウド料金支払いを忘れて鯖が爆散して泣く
Twitter 実は死んでない機能があってcommunityという名前のやつです
livedoor readerだっけ?あれは閉じた理由のひとつがTwitterって明確にかいてたな
dicordはスレッド機能がついたから無料枠で出来ることが結構多い
togetter社とかがいちばん頭抱えることになるよなあ収益構造がわかってるわけではないが
なるほどその発想はなかった確かに使えるのか https://www.nichepcgamer.com/archives/asus-has-developed-a-geforce-rtx-4060-ti-that-can-be-equipped-with-nvme-m2-ssd.html
使いやすそうなケースだな https://www.gdm.or.jp/pressrelease/2023/0622/494179
平成アイスあとでかうかー
企業側に金を強いるのは正解だがユーザーは楽する必要があるよなあと考えるが、やはりblueで読み書き無制限くらいはやってくれんと困るな
かと言ってフィードリーダー時代に回帰するのは平成なんだよなあ
緩和だった
とりさん復活したけどこれは緩和なのか撤廃なのか
Twitter消えると困るのはRSS的な側面よなあ
misskeyが負荷と戦っている
いきてたわ
mixiいきてるのこれ
jpとmisskeyには受け口として頑張ってほしいのでmisskeyは使わんけど課金してる
そういやブログ用モジュールとか全滅か?
2ケタ増やしてから呼んでほしい