rane [email protected]

任天堂、競技性あるゲームどんどん出すのなら大会とかもうちょっと仕切ってくれんかねえ

rane [email protected]

もしかして無料アプデってことか

rane [email protected]

microSD expressは互換性がないのねえ

rane [email protected]

91万人捌くのかーさすがGoogle

rane [email protected]

いやspotifyのが最近の邦楽もあるしいいかも

rane [email protected]

いやbandcampクレカでできるからそれでいいか

rane [email protected]

Amazon music→買った曲でさえサブスクしないとスキップできないのでゴミ
bandcamp→曲が一番安いけどPayPalがエラーしまくるしPayPalしかつかえんからゴミ

YouTube Music, spotify, deezer ,apple music→サブスク圧が高いがこれらを使うしかないかもしれん(いまここ)

rane [email protected]

final DX6000 かっっっっこよ

rane [email protected]

やってることの過激さはおいといて生成AIがCOBOLを駆逐するのは令和感あるのでやってほしさがあるよなあ。うちの国内ではやらないでほしいけどw
gigazine.net/news/20250401-dog

rane [email protected]

iijの携帯開通ページがつながらんのだが大丈夫なの

rane [email protected]

原動機つき自転車 定義があいまいでは

rane [email protected]

エイプリルフールはgigazineの雑まとめを眺めるくらいでちょうどいい
gigazine.net/news/20250401-apr

rane [email protected]

エイプリルフールに予算をかけまくって伝説になりかけたm-78 jpとかいうサイトがあったが予算をかけすぎて目指す方向を見失いエイプリルフール特設サイトは終わっていった