rane [email protected]

年パスのちからってすげー!

rane [email protected]

作者戦慄の配信に期待

rane [email protected]

umelody u3 とかいうヘッドホンよさそうだな
技適とおってないか?

rane [email protected]

アリエクにおまけでついてるカピバラのゲーム 淡々とやってたらすぐカンストしてしまった
10ステージはすくなすぎw

rane [email protected]

RTA in japanにgliched speedrunの作品があって作者が「バグ・・・つぶしたはずでは????」ってなってるのおもろい

rane [email protected]

ラルク歳とったなー

rane [email protected]

ローソンで売ってた

rane rane reblogged at 10 months ago

rane [email protected]

x.com/spectatorindex/status/18
truthsocialの書き込みらしいが冗談にしても雑すぎる

rane [email protected]

ダッシュ四駆郎っていうアニメではガイドスティックとかいう名前のアイテムで方向変換してたけどレッツアンドゴーにはないっぽい

rane [email protected]

うろ覚えだけど初期はホッケーのスティックみたいなやつで方向変換してたような ミニ四駆

rane [email protected]

おっさんの歩きが正しいので良さあるな

rane rane reblogged at 10 months ago

AUTOMATON(オートマトン) [email protected]

『8番出口』まさかの実写映画化。なんと東宝配給で、地下通路も「おじさん」も実写再現でストーリー付き automaton-media.com/articles/n

rane [email protected]

小学生向けPCとかだと詳細はみてないけどアクセス制限があるっぽいが、scratchは教育向けプログラミング言語であるためアクセス制限がかかっておらず、結果としてscratchをwebで遊べるところが無法地帯になってるとかなってないとか

rane [email protected]

この一家やばすぎるw

rane [email protected]

とんでもクライシス おもろ

rane [email protected]

J28243 ロシアの対空兵器が当たったとかいわれてて風向きが変わったな