rane [email protected]

一時的PENTAX使ってたけど子供用にLUMIX買ったりしてはいたが
子供がでかくなったらPENTAXにもどる可能性は高い。
kiokucamera.com/meet-pentax-20

rane [email protected]

えーFunaiつぶれたん?って読み進めたらカオスもカオスな内容なっとるな kabumatome.doorblog.jp/archive

rane [email protected]

ダンダダン見たいけど眠いから寝そう

rane [email protected]

至急 火急 緊急はどれが一番急なんですか

rane [email protected]

人のようにふるまいすぎてしまった代償かー
こういうのもAI開発史のなかの記録になりそうだな itmedia.co.jp/news/articles/24

rane [email protected]

Amazonのセールで73000だったのがよくないですね
あるのがいけない!

rane [email protected]

この見た目で音がいいらしい
いやめっちゃ音がよくてもこのイヤホンで外歩けんなあ
dtmstation.com/archives/68105.

rane [email protected]

APEXの競技 要はフィジカルやろ?みたいな懸念が拭えないままフィジカルの低い方からやめていくからおもろさが依然わからんのよな
それでもゆきおいるしたまに見るかーみたいのが引退でなくなってしまった

rane [email protected]

「1日の45%が夏」という単語、意味わからんけど体感とはあってるよな
kyoto-np.co.jp/articles/-/1357

rane [email protected]

大好きっていう歌詞が「おもんないからdaisukeにするわ!」っていうひらめきで流行ったんだから流行りなんてのはよくわからんな

rane [email protected]

Daisuke の初出であるIIDX 10th styleが20年前リリースなのかー

rane [email protected]

まあdimensityあるからコンシューマーがいきなり困るとかはないか