rane [email protected]

大家になると死人のコスト計算がうまくなるのか
rakumachi.jp/news/column/34781

rane [email protected]

山手線とまってるんだめずらし

rane [email protected]

トリプルゲイザーがSA2の派生でSA2+1になるのかおもろ

rane [email protected]

テリー SA4こあるが最後のやつがCAってかんじには見えんな
特殊SAってことか

rane [email protected]

田中敦子さんって少佐の声やんけええええええ

rane [email protected]

wootingとかについてるハードウェアSOCDはセンタードットみたくハードウェアチートの仲間入りにさせるのねえ
古代の技術すぎるのでvaloみたく離しで十分ストッピングされるように緩和したらと思う negitaku.org/news/n-26562

rane [email protected]

そもそも人が減ってるから空き家に入る人も少なくなっているので、空き家を物理的に減らす方にフォーカスした方がいいと思うがなあ

rane [email protected]

ITがつまんなくなった ねえ
もうかるほうはLLかLLMだしそれにおんぶにだっこしてても楽しさは薄そうね
もうからないほうに行くとまだおもろいと思うけどな組み込みとかね

結局のところ今まで生きてきた生存戦略は味変しないといけない時期にきてるかな?とか考えないといけないのは、実は今まで続けてきた事の延長線上にあると思うな

まとまらなかったけど読み返す用に投下しとく

rane [email protected]

⛄「不具合フォームつかえんのだが」
switchbot「すまんやで製品写真送ってくれたら対応するで」
⛄「いやフォームなおしてっていってるのじゃが?」

rane [email protected]

mildomはゲーム界隈にお金配ってた歴史があるので、なかったら生活が苦しくなってたとかプロゲーマーやめてた人とかも数多くいるんだよなあ
なので感謝してる人が相当数いるだろう

rane [email protected]

kick comとかいう謎配信サイト なかなかつぶれんな