rane [email protected]

最近視界に入る面白そうな会社は英語オンリーだったりするのでつらい

rane [email protected]

twitter.com/jpg2t785/status/14
独立国家にさせたから占領するでーってことか

rane [email protected]

eSIMの登場によってSMS認証の厳密性が薄れるのか なるほどたしかにおこりそう

rane [email protected]

2要素認証なしで課金を伴うサービスを使い続けるのは狂気

rane rane reblogged at 3 years ago

電気ひつじ [email protected]

楽天アカウントが乗っ取られて勝手にesim再発行され、Googleアカウントが乗っ取られた人が出てるの笑えない。
楽天ってまともな2要素認証無いからなぁ。
https://twitter.com/NaomiSuzuki_/status/1495468432015650817

rane [email protected]

自作PCはなーGPUが高いねんな
BTOだとGPUが定価で組まれるので、ここ最近はBTO又はメーカーPCのほうがコスパがよい
メーカーPCは定価が高いがセール品だとBTOよりコスパよくなる。先週はLenovo Legionがすげー安かった

rane [email protected]

#29 1/6 (100%)
🟩🟩🟩🟩🟩🎉
worldle.teuteuf.fr

今日は特徴的

rane [email protected]

Tutorial: using any midi controller as a video controller in your editing software by Mike Zimmer - ProVideo Coalition provideocoalition.com/tutorial
覚えるのがめんどい

rane [email protected]

T2がバイパスして暗号化とかやってるせいで重たくなるんだったあら不可避にも見えるがどうすんじゃろな 

rane [email protected]

スニーカーダンクってなに