Profile

Masanori Ogino 𓀁

181351 posts 1993 follows 1215 followers

Please pay attention to random failures.

https://mstdn.maud.io/@omasanori
Search in omasanori@mstdn.maud.io
Masanori Ogino 𓀁 Masanori Ogino 𓀁 reblogged at 2 years ago
Masanori Ogino 𓀁 Masanori Ogino 𓀁 reblogged at 2 years ago
Masanori Ogino 𓀁 Masanori Ogino 𓀁 reblogged at 2 years ago

zunda zundan@mastodon.zunda.ninja

楽しそう。こういうところに攻め込んでいける体力と知力がほしいなあ…

Ruby の中にある解決できると嬉しい人が多分多いタフな問題 - HsbtDiary(2022-12-14) hsbt.org/diary/20221214.html#p

Masanori Ogino 𓀁 Masanori Ogino 𓀁 reblogged at 2 years ago

ぽとぷろ :potpro: potpro@mastodon.potproject.net

Svelte開発体験かなり良くて良いんだよねえ

Masanori Ogino 𓀁 Masanori Ogino 𓀁 reblogged at 2 years ago

こけっち(もげた:nacho_cry:) _kokt@simkey.net

みんなReactやってる
やってないのじぶんだけ

Masanori Ogino 𓀁 Masanori Ogino 𓀁 reblogged at 2 years ago

takenoko takenoko@misskey.nokotaro.com

前の現場でちょっとだけSvelteとLitをかじったんだけど、Webフレームワークの前にWeb Componentsの基礎を勉強する必要があり… という気持ちになった

Masanori Ogino 𓀁 Masanori Ogino 𓀁 reblogged at 2 years ago

ンョ゛ハー゛:t_piropiro:@ミス廃外星人第N号 Comamoca@misskey.io

Js書けないピーポーはSvelteが良いのかも
自分もJs書き始めたときはSvelteを使ってた。今でもさくっとサイト書きたいときに使ってる

Masanori Ogino 𓀁 Masanori Ogino 𓀁 reblogged at 2 years ago

ンョ゛ハー゛:t_piropiro:@ミス廃外星人第N号 Comamoca@misskey.io

それで今JsでWebアプリ書くならReact、Vue、Svelteみたいな状況が続いてたんだけど、最近ダークホースが出てきた
それがSolid

書き方はReactに似てるんだけど、パフォーマンスがSvelteより速くて、Reactのイマイチなところを良い感じにしてるので最近かなり注目されてる。まだまだ使ってる人が少ないから便利さは他の3つに負けるけどじきに並ぶようになると思ってる

Masanori Ogino 𓀁 Masanori Ogino 𓀁 reblogged at 2 years ago

かぼ kabo@misskey.io

みんなAngularVueReactやってる
Svelteやってるの俺だけ

Masanori Ogino 𓀁 Masanori Ogino 𓀁 reblogged at 2 years ago
Masanori Ogino 𓀁 Masanori Ogino 𓀁 reblogged at 2 years ago
Masanori Ogino 𓀁 Masanori Ogino 𓀁 reblogged at 2 years ago

ドッグ Linda_pp@mstdn.jp

crossbeam が標準ライブラリに取り込まれてたの知らなかった github.com/rust-lang/rust/pull

Masanori Ogino 𓀁 Masanori Ogino 𓀁 reblogged at 2 years ago

あはし🔞🚸 ahashi@pawoo.net

あっこぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!

Masanori Ogino 𓀁 Masanori Ogino 𓀁 reblogged at 2 years ago

k_taka‮🔖‭ k_taka@mstdn.jp

“ふたご座流星群が極大(2022年12月) - 国立天文台
略)2022年のふたご座流星群の活動は、12月14日頃に極大を迎えます。12月13日夜から14日明け方にかけてと、14日夜から15日明け方にかけての2夜に渡って、普段よりも目立って多くの流星が見られそうです。ただ今年の場合は、深夜には下弦前の比較的明るい月が昇り、月明かりの影響を受けてしまいます。このため、月が高く昇らないうちの夜半前の時間帯の観察がおすすめです。”
nao.ac.jp/astro/sky/2022/12-to

Masanori Ogino 𓀁 omasanori@mstdn.maud.io

Post.でジャック・ドーシーの “a native internet protocol for social media” について感想を書いたけれどURLが自動モデレーションかなんかに引っかかって投稿できなかった。まあ仕方ない。

https://www.getrevue.co/profile/jackjack/issues/a-native-internet-protocol-f

Masanori Ogino 𓀁 Masanori Ogino 𓀁 reblogged at 2 years ago

Masanori Ogino 𓀁 omasanori@mstdn.maud.io

Post.にはTwitterやイーロン・マスクやドナルド・トランプの話をする人々とTwitterやイーロン・マスクやドナルド・トランプの話にうんざりしている人々がいて、ワードミュート機能が切望されている。

Masanori Ogino 𓀁 Masanori Ogino 𓀁 reblogged at 2 years ago

けいま keima

客をころがしているか客にころがされているか "「問題はゲームではなく、職業としてのストリーミング配信にある」と主張。ストリーマーというのは、視聴者の維持が重要になる職業であり、今遊んでいるものと違った系統のゲームに手を出しづらいと説明している。違ったゲームを試すと視聴者が離脱してしまうリスクが生じるからだ。ゆえにストリーマーは、楽しめない状態になったとしても、視聴者を維持できるタイトルに固執してしまう"|「どれも同じようなゲームばかり」新作ゲーム発表に不満を漏らす海外人気ストリーマーたちに批判集まる。「問題はストリーマーにある」とのツッコミ - AUTOMATON https://automaton-media.com/articles/newsjp/20221214-230683/