Masanori Ogino 𓀁 omasanori@mstdn.maud.io

“Wireless, fully programmable, open source, ESP32 macropad featuring 16 RGB, mechanical, hot-swappable keys and two RGB rotary encoders”

DeepDeck | Crowd Supply
crowdsupply.com/deepsea-develo

Masanori Ogino 𓀁 Masanori Ogino 𓀁 reblogged at 2 years ago

camo camo@fedibird.com

ぶっちゃえてしまえば、環境さえあれば才能がなくてもクリエーターになれた時代はもう終わってて、その人の才能(セルフプロデュース能力含む)が物を言う時代という。みんなが何かを作り始めた結果、一握りの人だけが利益を総取りする構造になったのかなと。

Masanori Ogino 𓀁 Masanori Ogino 𓀁 reblogged at 2 years ago

camo camo@fedibird.com

絵描きにしてもめちゃくちゃレベルが高くなったけど、あれって時代が時代なら絵を描く環境がなくて自分の才能に気づかなかった人も描けるようになったからだと思うんですよね。音楽も同じだろうし。

Masanori Ogino 𓀁 Masanori Ogino 𓀁 reblogged at 2 years ago

camo camo@fedibird.com

90年代にこの状態は予言されてた。PCの普及でみんながクリエーターになれるから、それだけで食っていくのは難しくなるんじゃないかと。

Masanori Ogino 𓀁 Masanori Ogino 𓀁 reblogged at 2 years ago

髪切れ kamikire@misskey.u0conveni.club

研究でさえファンを獲得して広く支援を募る方法が広がってるらしいし。音楽もファンを獲得して支援してもらう、patreonやfantiaの流れもある。79億総パトロン時代なのかもしれん。

Masanori Ogino 𓀁 Masanori Ogino 𓀁 reblogged at 2 years ago

髪切れ kamikire@misskey.u0conveni.club

WindowsユーザーでAppleMusicユーザーで、あのひどいiTunesを使ってるひとはこれを試してみてください。

Beta版なのでライブラリに手持ちの音楽を追加することができなかったり、256kbps以上の再生に未対応だったりしますが、これは素晴らしい。UIはiTunesよりずっと軽快かつリッチ。音周りの工夫もいろいろなされてます。

230円の有料アプリですが、無料体験できます。
とりあえず、これをインストールして左上→設定→Cider Audio Labを試してみてください。正直買いです。

https://www.microsoft.com/store/productId/9P21XJ9D9G66

Masanori Ogino 𓀁 omasanori@mstdn.maud.io

8.8インチ ワイド型 サブ液晶ディスプレイ(PCモニター) | 玄人志向
kuroutoshikou.com/product/deta

Masanori Ogino 𓀁 Masanori Ogino 𓀁 reblogged at 2 years ago

アキバBlog akibablog@pawoo.net

玄人志向、8.8インチワイド型サブ液晶ディスプレイ「KURO-MONI/8.8」を10月28日発売 - GAME Watch
game.watch.impress.co.jp/docs/

Masanori Ogino 𓀁 omasanori@mstdn.maud.io

RISC-V Summitの講演予定表が公開された。
events.linuxfoundation.org/ris

Masanori Ogino 𓀁 omasanori@mstdn.maud.io

年+50(単位:100万円)?

Masanori Ogino 𓀁 Masanori Ogino 𓀁 reblogged at 2 years ago

Masanori Ogino 𓀁 omasanori@mstdn.maud.io

Apptainer(旧称Singularity)のセキュリティパッチが公開されている。

github.com/apptainer/apptainer

Masanori Ogino 𓀁 Masanori Ogino 𓀁 reblogged at 2 years ago

大破 musashino205

Security Advisory 2022-10-04-1 - wolfSSL buffer overflow during a TLS 1.3 handshake (CVE-2022-39173) - Release and security announcements - OpenWrt Forum forum.openwrt.org/t/security-a

Masanori Ogino 𓀁 Masanori Ogino 𓀁 reblogged at 2 years ago
Masanori Ogino 𓀁 Masanori Ogino 𓀁 reblogged at 2 years ago

Masanori Ogino 𓀁 omasanori@mstdn.maud.io

透き通る(意味深)

Masanori Ogino 𓀁 Masanori Ogino 𓀁 reblogged at 2 years ago

ぴけ pikepikeid

『ブルーアーカイブ』海外版が“18禁”と“表現調整版”のダブル展開へ。レーティングに対応するため、表現調整版作成 - AUTOMATON automaton-media.com/articles/n
何かと思ったら今のやつが18禁扱いになるのかよ草

Masanori Ogino 𓀁 omasanori@mstdn.maud.io

Open firmware on your infrastructure, not only for hyperscalers. - OSFC 2022
osfc.io/2022/talks/open-firmwa

Masanori Ogino 𓀁 Masanori Ogino 𓀁 reblogged at 2 years ago

elementary elementary@mastodon.social

Our latest blog post is here! Read ahead for news about the development of OS 7, plus a new app for developers available today for free! blog.elementary.io/updates-for