ASCII.jp:ドウシシャ、「焼き芋メーカー」2機種をリニューアルして9月下旬に発売
https://ascii.jp/elem/000/004/106/4106084/
>さつまいもをおいしく焼くためだけに企画・開発された
>累計出荷台数が10万台を超える
せ、潜在需要
そしてシノビガミのクトゥルフ神話シナリオ「インスマス」をGM出来る機会がきたー!5人PLだから日程調整が大変なんだけど遊べそうで良かった
シノビガミ「妖刀歓喜」をGMで遊んでましたー!無事完結!皆さまロールプレイが強くて見ててとても楽しかったですー。ガバがちょこちょこありましたが、楽しんで頂けたなら何よりですね!
スピンオフもどうぞ
https://ncode.syosetu.com/n0200hv/
お風呂場のタイルを剥がしたら中に小さなお風呂がありました。How to make a miniature bathroom in the wall. https://youtu.be/bO2JZYMNeyA
不可解参なのに不可解が1曲目じゃなかったし撮影OKだったしでなにかあるのかなと思っていたけれど、こういう企画だったのか。
花譜 # 114「不可解 -Filmed by Observers-」【「不可解参(狂)」Live Ver.】
https://youtu.be/LU7eA3KpnRE
10/20発売 TOブックス様
【淡海乃海 水面が揺れる時
~三英傑に嫌われた不運な男、朽木基綱の逆襲~13】
公式
https://t.co/sAQDTRoNIy
10/20発売 TOブックス様
【淡海乃海 水面が揺れる時 ドラマCD3】
特設サイトができております。
ジャケットイラストと一部声で参加させていただいております
また、原作13巻と同時発売です、よろしくお願いいたします~
Antmicro · Scalenode - server-oriented baseboard for Raspberry Pi 4 compute module
https://antmicro.com/blog/2021/04/scalenode-server-oriented-raspberry-pi4-baseboard/
Antmicro · Scalerunner: open source compute cluster
https://antmicro.com/blog/2022/08/scalerunner-open-source-compute-cluster/
学会で出会った若手研究者であれこれ話をしているうちに、各大学・団体に死蔵されている地図資料があまりに多いし貴重なものが多数含まれているという話が挙がって、そういう資料を組織横断的に検索できるデータベースを作ったら良いんじゃないかって話になった。
お酒の場での話だからどの程度実現性があるかとかマジで研究チーム作るか否かまではわからないんだけれど、興味ある人(地理学だけじゃなくて、Webプログラマーや史学系、史料保存など隣接の人も含む)いる?
Antmicro · DC-SCM compatible open source BMC hardware platform
https://antmicro.com/blog/2021/07/dc-scm-open-hardware-for-fpga-bmc/
👀
Antmicro · F4PGA open source flow gets a new Python-based build system and CLI tool
https://antmicro.com/blog/2022/09/f4pga-new-build-system-and-cli-tool/
GrapheneOSの設定アプリがアプリ情報の最下部にminSdkなどを表示するようになったのがデバッグとかでちょっと便利そう
meletemata II | Νικήρατος https://www.pixiv.net/artworks/92304999
徴兵拒否で最長15年の禁錮、15年もかからず体制が変わって恩赦の可能性にかけて徴兵を拒否する人々が多数現れると滅茶苦茶になりそう