C言語はプログラミング言語というよりはOSとプログラミング言語、プログラミング言語とプログラミング言語を繋ぐプロトコルだという意見を見かけて、なるほどなあ、確かにそうだなあと思った。
おすすめの本質書籍です(今読んでる)
https://honto.jp/netstore/pd-book_03190624.html
@rokoucha このページと先程の画像を見比べると、証明書ではなく鍵交換の曲線が問題のような気もします。
https://github.com/ssllabs/research/wiki/SSL-Server-Rating-Guide
「秀丸エディタ」がスニペットに対応 ~Windows内蔵エンジンを利用したスペルチェックも可能に - 窓の杜 https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1396495.html
『あなたを陰謀論者にする言葉』読んでる。オカルトの集大成みたいな感じで楽しい。
「概念上のまっすぐな棒とは、物理的に見ると超光速で湾曲と伸縮を繰り返す棒のことである」超光速で湾曲と伸縮を繰り返す棒ほしすぎるでしょ
実験好きの魔女の部屋
メイキング動画も作りましたのでぜひ!
https://www.youtube.com/watch?v=8r-WN2wT0xU