人間に関わることは誤解をされ続けることだと考えると普通に人間と関わりたくなくなってくるな
ASCII.jp:富士通が手がける国内メーカー初の純個人向け「FMV Chromebook 14F」はサブマシンなどに最適!
https://ascii.jp/elem/000/004/077/4077561/
おまさのりの脳に電極を刺して8640p240をレンダリングさせる
NeTV2は7シリーズ(2世代前)だけど6シリーズ(3世代前)でもFHD/60fps出せるんだな
FPGAでHDMI出力(Full-HD):その①同期信号/画素データ生成 - Qiita
https://qiita.com/takeru0x5569/items/c8682b3799d959a14b38
1920 x 1080 @ 60 Hzとは書かれているけれどレイテンシーについては書かれてないな
NeTV2 | Crowd Supply
https://www.crowdsupply.com/alphamax/netv2
FPGAでもまあ無理なんでしょうけども…(エンコード形式と伝送方式とデコーダー側の問題で)
200msも遅れると実際めっちゃ気持ち悪いので100msくらいがギリギリ許せる範囲なのはわかるけども、流石にJetsonでもそれはなぁとなる、FPGA必要では
そもそも100ms以下のレイテンシで1080p60の映像を合成して伝送しろって無茶では??となってきた