Masanori Ogino 𓀁 omasanori@mstdn.maud.io

ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B8%8 でいう「効率的な資源配分が達成されるが、それが公平なものであるとは限らない」と「倫理的価値を包含しない」あたりの話

Masanori Ogino 𓀁 Masanori Ogino 𓀁 reblogged at 3 years ago

Masanori Ogino 𓀁 omasanori@mstdn.maud.io

なので、十分多くの市場の参加者が差別的な扱いを肯定するのであれば、市場原理は不公平な分配を否定しない(効率的に不公平な分配を実現する)と理解している

Masanori Ogino 𓀁 omasanori@mstdn.maud.io

理屈の上では、市場の参加者の判断が市場原理の範疇にある裁量なのでは

Masanori Ogino 𓀁 Masanori Ogino 𓀁 reblogged at 3 years ago
Masanori Ogino 𓀁 Masanori Ogino 𓀁 reblogged at 3 years ago

アカハナ akahana@fla.red

月経痛と血の漏れを体験できるVR、奈良女などが開発 電気と温度で症状を再現:Innovative Tech - ITmedia NEWS itmedia.co.jp/news/articles/21

Masanori Ogino 𓀁 Masanori Ogino 𓀁 reblogged at 3 years ago

ぼろんじ boronology@social.penguinability.net

第697回 AMD Ryzen 5 5800Xで学ぶ,Ubuntuにおけるシステムの動作確認 ── Ubuntu Weekly Recipe
gihyo.jp/admin/serial/01/ubunt

Masanori Ogino 𓀁 omasanori@mstdn.maud.io

@allison sounds cool for sure

Masanori Ogino 𓀁 omasanori@mstdn.maud.io

どうせロシアに行くならBaikal(だけ)じゃなくElbrus(独自ISA)マシンがほしくなりますわね~!

Masanori Ogino 𓀁 Masanori Ogino 𓀁 reblogged at 3 years ago

アカハナ akahana@fla.red

おまさのりさんがロシアに渡航してARMを輸入!?

Masanori Ogino 𓀁 omasanori@mstdn.maud.io

@allison yup I hope 2025 or such would be the year of desktop RISC-V (yeah I am aware of HiFive Unleashed of course but it is a development platform) but the same level of *open-source-ness* as Talos II is a bit doubtful tbh.

Masanori Ogino 𓀁 omasanori@mstdn.maud.io

@allison Yes...

Masanori Ogino 𓀁 omasanori@mstdn.maud.io

本当に壊れているのはレガシーやモダンという説もある

Masanori Ogino 𓀁 omasanori@mstdn.maud.io

POWER9で思い出したけど、MtGのスタンダード環境また壊れてません?

Masanori Ogino 𓀁 omasanori@mstdn.maud.io

POWER9でファームウェアがほぼOSSなシステムTalos IIほしくないですか、私はほしいけどx86に比べて予算の0をひとつ増やす覚悟が必要なので厳しい。

Masanori Ogino 𓀁 Masanori Ogino 𓀁 reblogged at 3 years ago

SHIMADA Hirofumi shimada@inari.opencocon.org

ちなみにPegasosとはPPCベースのPCみたいな感じ。CHRP互換なんやっけこれ en.wikipedia.org/wiki/Pegasos

Masanori Ogino 𓀁 Masanori Ogino 𓀁 reblogged at 3 years ago

SHIMADA Hirofumi shimada@inari.opencocon.org

あーでも僕が学生時代に、同様にちょっと高いけど欲しかったものとして Pegasos があったのよね。当時の下宿からこれを売っている会社も近かったけども。

Masanori Ogino 𓀁 Masanori Ogino 𓀁 reblogged at 3 years ago

重さ 😐 kelvin27315

x: 電子書籍ならいつまでもある
o: アプリが死ぬ可能性もあるしサービス提供している人のお気持ちで書籍を消される可能性がある

Masanori Ogino 𓀁 Masanori Ogino 𓀁 reblogged at 3 years ago

重さ 😐 kelvin27315

x: 同人は一期一会
o: 商業誌も増刷するか怪しいので見かけたら買え

Masanori Ogino 𓀁 Masanori Ogino 𓀁 reblogged at 3 years ago

重さ 😐 kelvin27315

同人誌をイベントごとに用意して、それきり以降のイベント、通販、pixivにも登場させないタイプの作家