Masanori Ogino 𓀁 omasanori@mstdn.maud.io

金属元素(ではないものも混ざっている。炭素とかケイ素とか。)のキューブを売っている通販サイトを眺めていたらウランのキューブがあってマジかよと思ったけれどUSAの外には発送していなかった。まあそれはそう。規制対象なので。

Masanori Ogino 𓀁 Masanori Ogino 𓀁 reblogged at 3 years ago

ぱくとま pakutoma

TAしてた時に全くの未経験だから全然分からないけれど良い質問を連発してきた学生さんがいて、それに全部答えていたら講義の中盤からは全然プログラムを書けていたので、そういう人はやっぱり書けるのではという気がします

Masanori Ogino 𓀁 omasanori@mstdn.maud.io

:very_sad:

Masanori Ogino 𓀁 Masanori Ogino 𓀁 reblogged at 3 years ago

コロコロコロ助 naota344@social.mikutter.hachune.net

他の人はまあだいたい「これ、動かないんけど〜」で、(アーファイル名的にあの問題だっけ、どんなんだっけ、なにしようとしてんだろ、聞いてみっか・・・)みたいな中なのでもうあの人の質問しかうけたくあらへん!みたいになっちゃった

Masanori Ogino 𓀁 Masanori Ogino 𓀁 reblogged at 3 years ago

ふぇのまー(2700X) Phenomer@social.mikutter.hachune.net

質問の仕方とかそのへんも当然毎度解説してるけど、それが届いてほしい層はみんな寝てる

Masanori Ogino 𓀁 omasanori@mstdn.maud.io

AIでどうにかなんとかなーれの舞

Masanori Ogino 𓀁 Masanori Ogino 𓀁 reblogged at 3 years ago

ぱくとま pakutoma

袋小路に迷い込む学生の厄介なところは「全く分からない」ではなくて「こうすれば動くのではないか、という努力が全くの見当違い」な結果時間切れになることなので、分からなかったら質問をするというシステムではなかなか救えないがち(必要なのはペアプロ的なアプローチだと思う)(何人TA必要なんだよ)(現実的でないことを考えるのは良くない)

Masanori Ogino 𓀁 omasanori@mstdn.maud.io

わかる

Masanori Ogino 𓀁 Masanori Ogino 𓀁 reblogged at 3 years ago

コロコロコロ助 naota344@social.mikutter.hachune.net

この質問できる人は、別にプログラミング構文とかどうでもよくてもう単位あげてよくないですか?結局のところ、本質そこやん?

Masanori Ogino 𓀁 Masanori Ogino 𓀁 reblogged at 3 years ago

コロコロコロ助 naota344@social.mikutter.hachune.net

TAしてて、一人だけめっっっっっっっちゃわかりやすい質問してくる人いて感動したことある。
この問題を、こういう前提で、私はこう考えていた、このように書いてみたが、こう出力されており、このようにおかしいように思うが、みたいな質問してきて、もうあなたはCは書けてなくても合格でいいよと思ってしまった

Masanori Ogino 𓀁 omasanori@mstdn.maud.io

オフィスアワー活用されながち

Masanori Ogino 𓀁 Masanori Ogino 𓀁 reblogged at 3 years ago

ぱくとま pakutoma

プログラミングのTAをしていた感想としては、学生から得られる不可解な出力は7割くらい思考の袋小路にはまりこんだ結果時間がなくなって諦めみたいな感じではないかと思っていて、TAの人数を5倍にして残業代を付ければ袋小路にはまりこんだ学生を片っ端から導いていくことが出来て7割は救えるのではないかと勝手に思っている(その7割のうち授業を終えた後に出来るようになっているのが何割かは……)

Masanori Ogino 𓀁 omasanori@mstdn.maud.io

無料配布SSR(eflect)

Masanori Ogino 𓀁 Masanori Ogino 𓀁 reblogged at 3 years ago

オムニキン iku30919@pawoo.net

なんとなく描きました

Masanori Ogino 𓀁 Masanori Ogino 𓀁 reblogged at 3 years ago

Masanori Ogino 𓀁 omasanori@mstdn.maud.io

:very_sad:

Masanori Ogino 𓀁 Masanori Ogino 𓀁 reblogged at 3 years ago

ふぇのまー(2700X) Phenomer@social.mikutter.hachune.net

プログラミングの課題、毎度しつこく説明しても
・実行結果を載せてと書いているのに載せない
・ソースファイルをそのまま添付してと書いているのにdocxやodt、txt、jpgになって出てくる
・どう考えても理解してないであろう記述がどんどん出てくる
・明らかにWeb上に転がっているソースや友人のものをパクッている
ってことが繰り返される地獄と化してて、もうマジで講義やる気が出ない。なんでこんなん毎週朝一でやらにゃならんのだ…

Masanori Ogino 𓀁 Masanori Ogino 𓀁 reblogged at 3 years ago

Masanori Ogino 𓀁 omasanori@mstdn.maud.io

うおおおおおおおお

Sound Open Firmware For AMD Audio Hardware Arrives, Initially For Renoir ACP - Phoronix
phoronix.com/scan.php?page=new