鳥の話をするのですが、卒検そっちのけでマジカルミライのプログラミングコンテストには応募したのでみてみて〜
https://twitter.com/mi2_ku39/status/1443927499528806404?t=a7v-uvH7GBYt3tWKSKkQnA&s=19
寺田寅彦と物理学 - 玉川大学出版部
http://www.tamagawa-up.jp/book/b585634.html
「週刊文春をDXする」、電車の中づり広告を止めた編集長の覚悟 https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00297/093000039/?n_cid=nbponb_twbn
> だからこそ、スクープを打てる環境を残すためのコスト戦略は非常に重要です。うちは取材経費は潤沢です。取材なら上に報告なくどこでも出張していいと伝えていますし、編集部員も減らしていません。この環境を維持するために、中づり広告を止めるといったコストカットは(経営側から要求されるのではなく)自ら戦略的に選択しなければなりません。
つよい(つよい
"using your real name (sorry, no pseudonyms or anonymous contributions.)"
https://www.kernel.org/doc/html/v4.11/process/submitting-patches.html