RustのlinkerってなんでCCつかわれてるの(ldに置き換えても普通に動くね)
レジ打ちが未だに人の手でやっているが、それでもレジスターは思っている以上に進化しているよ(元スーパーの店員の意見)
大型スーパー行って、ズラッとならんだレジに人の手でピッピピッピやってるの見ると、「本当に令和か?」って思うわ
はたらくロボ2 - LINE スタンプ | LINE STORE https://store.line.me/stickershop/product/14807404/ja
はたらくロボ LINEスタンプ第2弾(実用編)
日常会話に使えます[・ᴗ・]
#はたらくロボ
マニアックことをしてると
・質問する相手がいない
・pdfも全然転がっていない
・やっと本を探し当てたと思ったらバカ高い洋書
・資料が少ないため誤読していたことに後で気づく
になる
-15dbのアッテネーター入れたり冷却ファンをもぎ取ったりフェライトコア付きのUSBケーブルに変えたりしてやることは全部やったから様子見フェーズ
分かって使ってるからいいんだけどPX-Q3U4だよ https://github.com/mohemohe/docker-mirakurun-epgstation-recpt1-nvenc
『タブレットマギウス ガラシム4(フォー)』その3
The multi-generational LRU [LWN.net] https://lwn.net/Articles/851184/