Masanori Ogino 𓀁 Masanori Ogino 𓀁 reblogged at 4 years ago

めもちょこ@雲の人 memochoco_sakura@pawoo.net

ちょっと違うこういう顔も作ってみたけど、動くと微妙だった。3Dのキャラメイク難しい。

Masanori Ogino 𓀁 Masanori Ogino 𓀁 reblogged at 4 years ago

ゆふれん yuf_uL_0428@pawoo.net

たまたまお絵描きしたから

Masanori Ogino 𓀁 Masanori Ogino 𓀁 reblogged at 4 years ago

稲葉色@パウー泊地 lizriz@pawoo.net

「【稲葉の自由帳590】ワンドロ延長戦「Z3(艦これ)」210226<01競泳水着>」を公開

▼FANBOX<限定公開/全年齢/差分646枚>
colorleaf.fanbox.cc/posts/1960
▼Fantia<限定公開/R-18/差分1672枚>
fantia.jp/posts/676853

・髪+肌に加筆
・表情+衣装差分、背景追加
・高解像度版を公開

Masanori Ogino 𓀁 omasanori@mstdn.maud.io

@foomidori かわいい!

Masanori Ogino 𓀁 Masanori Ogino 𓀁 reblogged at 4 years ago
Masanori Ogino 𓀁 Masanori Ogino 𓀁 reblogged at 4 years ago

Masanori Ogino 𓀁 omasanori@mstdn.maud.io

東京都立大学(旧名・首都大学東京)、合併時に東京都立大学のままだと東京都立大学(旧)が他の都立大学を吸収合併したように見えるから首都大学東京と命名されたんだろうか?

Masanori Ogino 𓀁 omasanori@mstdn.maud.io

レゴATLAS検出器、公式に認知されている65基の内16基が日本にあるらしい(九州大学、広島工業大学、高エネルギー加速器研究機構、筑波大学、神戸大学、京都大学、京都教育大学、信州大学、長崎総合科学大学、名古屋大学、大阪大学、東京大学素粒子物理国際研究センター、岡山大学、東京工業大学、東京都立大学、早稲田大学)。

build-your-own-particle-detect

Masanori Ogino 𓀁 omasanori@mstdn.maud.io

映画「マトリックス」やめて

Masanori Ogino 𓀁 Masanori Ogino 𓀁 reblogged at 4 years ago

GirAFFE Beer giraffe_beer

ジャガイモ電池で動くGLaDOS、イネ科電池で動くおなか検出器

Masanori Ogino 𓀁 Masanori Ogino 𓀁 reblogged at 4 years ago

おしりアンノ metalzigzag@pawoo.net

姉ちゃんアップ
もうちょっとざっくり描くつもりだったけど結局普通に描いた pawoo.net/media/SAQWGhCFbFG9TE

Masanori Ogino 𓀁 omasanori@mstdn.maud.io

力士のおなかもおなかには違いないでしょうが

Masanori Ogino 𓀁 Masanori Ogino 𓀁 reblogged at 4 years ago

みすみ d_time@taruntarun.net

力士の写真ばっかり判定しそう

Masanori Ogino 𓀁 Masanori Ogino 𓀁 reblogged at 4 years ago

Masanori Ogino 𓀁 omasanori@mstdn.maud.io

おなか検出器、ディープラーニングってやつでいい感じにやれないんですか?(?)

Masanori Ogino 𓀁 Masanori Ogino 𓀁 reblogged at 4 years ago

​:_mo:​​:_ltu:​ mohemohe@mstdn.plusminus.io

Build Your Own Onaka Detector

Masanori Ogino 𓀁 omasanori@mstdn.maud.io

CMSも作っていたのか。ALICEとLHCbのレゴモデルにも期待したい。

The big CMS model | Build Your Own Particle Detector
build-your-own-particle-detect

Masanori Ogino 𓀁 omasanori@mstdn.maud.io

レゴといえば、CERN LHCのATLAS検出器をレゴで再現するというアウトリーチプロジェクトがあり、日本でもKEKなどに実物があります。

Build Your Own Particle Detector
build-your-own-particle-detect

Masanori Ogino 𓀁 omasanori@mstdn.maud.io

@monyoNERVA www.legolanddiscoverycenter.com自体が怪しく見えてくる(?)