Release v248 · systemd/systemd
https://github.com/systemd/systemd/releases/tag/v248
🎉 🎉 🎉
罪の告解をしたら許してもらえるんじゃなくて吊るされて、かつ吊るされることによって魂が救済されると考える人々もいるのだろう、おそらくとなっている
3PCも互換性のために直せなかったバグだと思っているのでウームなのだけれども、だからといってブラウザに内蔵させるFLoCもウームなので :very_sad:
Googleが「最悪」と酷評される新システム「FLoC」のテストをChromeブラウザで開始 - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20210331-google-testing-floc/
「プライバシー保護のため」という名目でサードパーティーCookieを廃止しつつ、自分だけが競争に有利になるユーザー追跡システムを作ろうとする試み。
Secure IoT Firmware for RISC-V - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=uGWswkWsUrA
MultiZone
RISC-Vの特権命令~「できるはずの人」のためのツメターイRISC-V塾~3回目(RISC-Vでの割込みの扱いについて) - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=ggGM5_RFpBc
I did it! I merged #Guix code that includes 4- and 6-year old commits, no less, and that have been rebased a number of times.
It's about using G-expressions all the way down, including for packages. Finishing a transition started 6 years ago, yay!
アイスバーグちゃんはポツポツ蕾ができてるけど摘蕾してま!
ダイアナちゃんはスクスクデカくなってま!葉っぱがでかい!赤い!
Wow, looks like MediaGoblin in Guix is really gonna happen at last, thanks to @bensturmfels, @ArneBab, and @jgart !
soundcloudって調べたつもりがsoundclooudになっていてsoundclooudさんのsoundcloudを開いた
> このほか、「ネットリテラシー」や「フェイクニュース」についても、情報や国語、それに理科や外国語など幅広い教科に盛り込まれました。
高校 新必修科目 精神疾患や防災教育など実践的な内容に
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210331/k10012946031000.html