おひるラメンメするぞって話だったんすけど空港のラーメン滑走路とかいうエリアどちゃくそ混んでたので諦めた
draft-templin-intarea-6706bis-96 - Automatic Extended Route Optimization (AERO)
https://datatracker.ietf.org/doc/draft-templin-intarea-6706bis/
とんでもない回数の改訂でビビった。
@fujii_yuji https://voluntas.medium.com/e2ee-%E3%82%92%E9%96%8B%E7%99%BA%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%A6%E6%80%9D%E3%81%86%E3%81%93%E3%81%A8-42ebed6a7e58 の後半部分で紹介されている何件かのニュースとか
[迷信] 0xe-0xe はゼロ | 株式会社きじねこ http://www.kijineko.co.jp/tech/superstitions/0xe-0xe-is-zero.html
言語多様性の継承は可能か – 彩流社
https://sairyusha.co.jp/products/978-4-7791-2219-4
私が今日もあれこれしているの、惰性というより慣性という感じがあって、外力(誰かからの連絡とか)が加わらない限り同じことを繰り返している。
アマゾンベーシックの、というかエルゴトロンのアームが低いという話、デュオだけ低いということがわかった
ファイルシステムの実装としてはほぼ固まってきた感がある。
[PATCH v24 00/10] NTFS read-write driver GPL implementation by Paragon Software - Konstantin Komarov
https://lore.kernel.org/lkml/20210319185210.1703925-1-almaz.alexandrovich@paragon-software.com/
"This commit introduces firewall4, an nftables based reimplementation of the
UCI iptables firewall."
firewall4: introduce package · openwrt/openwrt@f807db0 https://github.com/openwrt/openwrt/commit/f807db006fe5e86b43eb15d2e570556e8ba0071f