openSUSE、YaSTがとにかく楽というのはある
CESNET/GPUJPEG: JPEG encoder and decoder library and console application for NVIDIA GPUs from CESNET and SITOLA of Faculty of Informatics at Masaryk University.
https://github.com/CESNET/GPUJPEG
「ほら、どげーん?恰好よかろ?」と水法被を見せびらかしに来る妹。
元ネタはこのTweetっぽい?
https://twitter.com/hunterfelt/status/1365071740276252678
LibrePlanet 2021: Adopting Free Software Ideals
https://mikegerwitz.com/2021/02/libreplanet-2021
I will be speaking again at this year's LibrePlanet on March 20th, which will be online. This year, I’ll be talking about challenges with adopting free software ideals and the impact that it can have not only on individuals, but also on our community as a whole. This talk will be personal, drawing upon my evolution over the past fifteen or so years.
「将棋界の枠を超えて社会的にも大きな影響を及ぼした不世出の棋士・米長邦雄。没後10年を目前にしてその知られざる素顔を明らかにする、弟弟子による初めての本格的評伝。」
名人を獲る|国書刊行会 https://www.kokusho.co.jp/np/isbn/9784336071958/
「あなたのPCはEmotetに感染しています」と通知されたユーザーがまずやるべきこと:JPCERT/CCが急きょ会見 - ITmedia エンタープライズ https://www.itmedia.co.jp/enterprise/spv/2102/25/news043.html
ケツエルフ(‘、3_ヽ)_ラクガキ
この筆でのラクガキ慣れて来た
担当してるJOBが急に急ぎだと分かって、おまけに今の俺では独力で設計できないレベルだと分かった時、いつもは製図の直しに厳しいオッチャンが急に後ろでキルミーベイベーのテーマがかかったようにすーっと仕事から手を引いていき、『これマジでいつまでが納期ですか?この日ですよね?』って俺がメールしても曖昧な返事しかしてこなくなり、後でマネージャーか顔真っ青にして俺に連絡よこしたけど、オッチャン。お前の気持ちは分かるし俺も設計能力なくて悪かったけど、いくらなんでもそこでキルミーベイベーはないだろ
Jarred-Sumner/git-peek: git repo to local editor instantly https://github.com/Jarred-Sumner/git-peek
GitHub - QL-Win/QuickLook: Bring macOS “Quick Look” feature to Windows https://github.com/QL-Win/QuickLook