Masanori Ogino 𓀁 omasanori@mstdn.maud.io

手元にないので署名がわからん

Masanori Ogino 𓀁 Masanori Ogino 𓀁 reblogged at 4 years ago

Masanori Ogino 𓀁 omasanori@mstdn.maud.io

PDF自体がAdobeの独自形式から出発してISO標準になったので……

Masanori Ogino 𓀁 omasanori@mstdn.maud.io

Wordで技術文書を書く本、いいのを2冊持ってるけど手元にない

Masanori Ogino 𓀁 omasanori@mstdn.maud.io

クーン

Masanori Ogino 𓀁 Masanori Ogino 𓀁 reblogged at 4 years ago

Masataka "CAMELLIA" KONDO machey

それよかooxmlを正しく実装できるちゃんとした仕様書をですね...

Masanori Ogino 𓀁 omasanori@mstdn.maud.io

Microsoft Researchから出てくるきちんとしたWord製論文、一応Wordテンプレート作成経験者としてオーパーツなんじゃないかとさえ感じてしまう

Masanori Ogino 𓀁 omasanori@mstdn.maud.io

『Microsoft Researchの人々だけが知っているWordできちんと技術文書を書く方法』って本出したら売れそう。

Masanori Ogino 𓀁 omasanori@mstdn.maud.io

Word派も反Word派もWordのことを十分に分かってない説が私の中で根強い

Masanori Ogino 𓀁 Masanori Ogino 𓀁 reblogged at 4 years ago

隠居し始めたあじょだよ azyobuzin@xxx.azyobuzi.net

Word、ちゃんと使いこなせばスタイル統一も参照番号もいくらでもできるし、数式がーって言ってる人はいつのバージョンの話をしているのやらだけど、

問題はこのテンプレート使ってねって出てくるテンプレートのスタイル設定が大抵ぐっちゃぐちゃのゴミ

Masanori Ogino 𓀁 omasanori@mstdn.maud.io

卒論締切が近づくと発生する謎ワークフローを大きな大学で集めた記事を読みたい

Masanori Ogino 𓀁 Masanori Ogino 𓀁 reblogged at 4 years ago

🐙 neso@mstdn.home.neso.tech

Excelで作った表をWordに貼り付けてMSPaintに貼り付けてPNGで出してるのなんか無駄工程感があるな,ExcelからPDFで出せば良いのか

Masanori Ogino 𓀁 Masanori Ogino 𓀁 reblogged at 4 years ago

Masanori Ogino 𓀁 omasanori@mstdn.maud.io

鉄緑会の参考書を支える技術シリーズほんとすき

Masanori Ogino 𓀁 Masanori Ogino 𓀁 reblogged at 4 years ago

Masanori Ogino 𓀁 omasanori@mstdn.maud.io

もうすでにPNGならPDFにするメリット薄そう。PDFで図を貼るのはベクター画像をベクター画像のまま貼れるというのもあるので。

Masanori Ogino 𓀁 Masanori Ogino 𓀁 reblogged at 4 years ago

労働基準法36条2項3号 Rd.3 tumayouzi

YAMAHA RT-Series CPU Information
rtpro.yamaha.co.jp/RT/hardware

この表みてるとCPUの歴史を感じられるね

Masanori Ogino 𓀁 Masanori Ogino 𓀁 reblogged at 4 years ago

カフェキチ先輩 rkugaki_1011@pawoo.net

例の豆を試しに中深煎りで煎ったらすごい。豆噛んだ瞬間、ウイスキーの香りと後からバニラの香りがして最高だった。
コーヒーにするの楽しみ

Masanori Ogino 𓀁 Masanori Ogino 𓀁 reblogged at 4 years ago

4Gamer.net(RSSfeed) 4gamer@chaosphere.hostdon.jp

#4Gamer.net #RSSfeed
「Infinity Pinball(インフィニティ・ピンボール)」が本日配信
4gamer.net/games/549/G054968/2