Masanori Ogino 𓀁 omasanori@mstdn.maud.io

謝辞には恋人等の有無を明示するという役割もあ(ない)

Masanori Ogino 𓀁 Masanori Ogino 𓀁 reblogged at 4 years ago

Niceratus Kiotoensis ncrt035@gnosia.info

あーあー
「謝辞には「挙げた団体・人物への謝意を表す」という役割の他に、「謝辞にある名前が論文の信頼性にも影響を与える」という側面もあり、簡単そうにみえて非常に神経を使う項目であると心得よう」
「例えば「謝辞に名が挙がる=論文に貢献した=論文の内容を是認した」という事にもなるので、権威ある方が貢献していれば信頼性もあがるし、逆に内容が稚拙なら、名を挙げられることを良しとしないかも知れない。」
「学位論文ならそう気を遣うこともないが、学術論文では謝辞に
挙げる名前にも、本人への事前承諾を含め、細やかな気配りが必要」
謝辞の書き方|初めてでも分かる論文作成入門 gakkai.sassikoutei.com/part09.

Masanori Ogino 𓀁 Masanori Ogino 𓀁 reblogged at 4 years ago

Niceratus Kiotoensis ncrt035@gnosia.info

あと博論は「これまで書いたもののまとめなおし」という性格を帯びるので,再利用可能な文章を心掛けることもとても大事ですね.コードと同じで文章も保守性と再利用性を高めましょう(自分ができるとは言ってない

Masanori Ogino 𓀁 Masanori Ogino 𓀁 reblogged at 4 years ago

Niceratus Kiotoensis ncrt035@gnosia.info

D進を検討している人にこの前した話:
研究主題は3階層くらいに粒度を分けておくとよい.(1)基本的に変えない(変えなくてよいくらいに)抽象度の高い主題,(2)具体的なものや名前を交えて構成されるテーマ,(3)日々図書館に通うなどして解決していく小問題.
(3)を繰り返し積み上げて(2)の課題を完遂し,それらを(1)の下に従属させる.おおまかにでもレベル訳ができていると,問題が発生しても(3)か(2)あたりまでの見直しでよく,†研究主題の大々的な方針転換†の名のもとに築き上げた資産をふいにするおそれもない.

Masanori Ogino 𓀁 Masanori Ogino 𓀁 reblogged at 4 years ago

Niceratus Kiotoensis ncrt035@gnosia.info

思ってたよりすごくしっかりした造りになっていてよいね.目次をまず書くべきというのは非常に正しい思想だ(目次ができていると各章にどれくらいの工数がかかるか見当が付けられスケジュールが組み立てられるし,予定の変更があった場合も,それがどこからどこまでに影響を及ぼすか(=工事すべき範囲)が明らかになるため).
「作成タイミングは人それぞれだが、個人的には「本文の執筆前」を強くお勧めする。なぜなら、目次とは読者への案内板である前に、自分の脳内を整理した論文全体の「展開図」でもあるからだ」
目次の書き方|初めてでも分かる論文作成入門 gakkai.sassikoutei.com/part03.

Masanori Ogino 𓀁 Masanori Ogino 𓀁 reblogged at 4 years ago

Niceratus Kiotoensis ncrt035@gnosia.info

印刷の専門店がこういうサイト作っているの面白い
初めてでも分かる論文作成入門 gakkai.sassikoutei.com/index.h

Masanori Ogino 𓀁 Masanori Ogino 𓀁 reblogged at 4 years ago

:_mi::_na::_shi::_ma: meteorshower@misskey.io

こういうノリの3分ぐらいで終わりそうなおゲーム作りたい

Masanori Ogino 𓀁 Masanori Ogino 𓀁 reblogged at 4 years ago

Niceratus Kiotoensis ncrt035@gnosia.info

『イソクラテスの修辞学校』は紙の本が入手しにくいという話をしたものの講談社学術文庫は電子版を用意しているからその点ではそれほど問題ではないかしら
『イソクラテスの修辞学校』(廣川 洋一):講談社学術文庫|講談社BOOK倶楽部 bookclub.kodansha.co.jp/produc

Masanori Ogino 𓀁 omasanori@mstdn.maud.io

Performance Co-Pilot
pcp.io/

Masanori Ogino 𓀁 omasanori@mstdn.maud.io

@Otakan951 私も二度目に開いたときには通過したことになっていたので謎ですね……(サイト側はさわってない)

Masanori Ogino 𓀁 omasanori@mstdn.maud.io

@cmplstofB statisticsの略では

Masanori Ogino 𓀁 Masanori Ogino 𓀁 reblogged at 4 years ago

DignifiedSilence🎄 4ioskd@ukadon.shillest.net

最近海外からRedmmy(lemmy)に参加してくれたNOVA君が、Serial Experiments Lainのアニメの感想募集の投稿をしてくれました。私はあまりこのアニメ知らないんだけど、興味のある方は是非コメントしてくださいませ(マストドン上でも可)。

Serial Experiments Lain (13 episodes) (1998)
lemmy.cardina1.red/post/44

Masanori Ogino 𓀁 Masanori Ogino 𓀁 reblogged at 4 years ago

Atlas 21159034@pawoo.net

そんな訳で『竹』のかぐや姫

Masanori Ogino 𓀁 Masanori Ogino 𓀁 reblogged at 4 years ago

こいわ koiwa

昨晩ひさしぶりに確認したシールの様子です

Masanori Ogino 𓀁 Masanori Ogino 𓀁 reblogged at 4 years ago

りある RealmInternet

何かのアドバイスするとき、いかにそれの情報を知っているとしてもそれは当事者が持っている情報に対して確実に不完全であるので、相当に丁寧に前提の積み重ねしない限り最終判断は当事者にゆだねた方がいいと思ってる

Masanori Ogino 𓀁 Masanori Ogino 𓀁 reblogged at 4 years ago

ナンさん nann_New

【仮面ライダーゼロワン】Vシネクスト「ゼロワン Others 仮面ライダー滅亡迅雷」のDVD&BDが7月14日発売! akkinews.net/archives/226677

Masanori Ogino 𓀁 Masanori Ogino 𓀁 reblogged at 4 years ago

ナンさん nann_New

【仮面ライダー】スピンオフ『ジオウVSディケイド』『ディケイドVSジオウ』が2月9日にTELASA&TTFCで配信決定! akkinews.net/archives/226747

Masanori Ogino 𓀁 omasanori@mstdn.maud.io

IBM Systems Application Architecture - Wikipedia
en.wikipedia.org/wiki/IBM_Syst

Masanori Ogino 𓀁 Masanori Ogino 𓀁 reblogged at 4 years ago

Christopher Lemmer Webber cwebber@octodon.social

It's interesting to read Microsoft's analysis of the SolarGate incident microsoft.com/security/blog/20

and also read Kate Sills' "POLA Would Have Prevented the Event-Stream Incident": medium.com/agoric/pola-would-h

I really wish I were running an ocap OS so I could trust my computer...

Masanori Ogino 𓀁 Masanori Ogino 𓀁 reblogged at 4 years ago