エア薄い本の表紙を描いていますよ~。
間に合うかな?
#エアコミファイナル
#wip #pixivSketch https://sketch.pixiv.net/items/736287863856422146 https://pawoo.net/media/6ZU2isBJDJhfVojKq0o
Profanity, a console based XMPP client - Home
https://profanity-im.github.io/
親会社うんこなんだけどウェブページから領収書を添えてさくっと申請すれば寄付先によっては自分が寄付した金額と同じだけ会社からマッチングの寄付してくれるのはすてきなんだけど会社のメールアドレスしか使えないのでやっぱりうんこ
突然ですが寄付したよー
Join me in celebrating 30 years of EFF fighting for our online privacy and free speech #EFF30 https://eff.org/EFF30
"Teleport 5.0 is a major release with new features, functionality, and bug fixes." 👀 🎉 😎
https://github.com/gravitational/teleport/releases/tag/v5.0.0
SNS投稿が発端の空き巣被害増 リアルタイム投稿にリスク|NEWSポストセブン
https://www.news-postseven.com/archives/20190519_1371490.html
SNS投稿が発端の空き巣被害増 リアルタイム投稿にリスク - 記事詳細|Infoseekニュース
https://news.infoseek.co.jp/article/postseven_1371490/
情報検索 検索エンジンの実装と評価 | 森北出版株式会社
https://www.morikita.co.jp/books/book/2801
そういえば "Information Retrieval: Implementing and Evaluating Search Engines" の和訳出ましたね
ググラビリティという指標でいうと昔のRustもゲーム情報ばかりひっかかって大概ダメだった(のでrustlangと書いてた)し、結局のところモノポリーに勝利したという意味しかないんじゃないかという虚しさがある
そういう意味では次は形式手法だよなと思うし、F*アツいなと思うんですが、これもまたそのままメジャーになる未来が仮に来ても大丈夫かというと……