申し伝えられるところによればこの1年でAMDは9%もdGPUマーケットシェアを失ったらしい - NVIDIA GeForce GPUs Gain Major Market Share Versus AMD Radeon in Q2 2020 https://wccftech.com/nvidia-geforce-gpus-gain-major-market-share-versus-amd-radeon-in-q2-2020/
でかい(でかい) - Confirmed: NVIDIA GeForce RTX 3090 has 24GB memory, RTX 3080 gets 10GB - VideoCardz.com https://videocardz.com/newz/confirmed-nvidia-geforce-rtx-3090-has-24gb-memory-rtx-3080-gets-10gb
@lo48576 https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2008/21/news120.html
Google Domainsでlolicon.TLDを検索すると「Google Domains ではこのドメインを販売していません」というメッセージが出ることを知った
Synapse v1.19.1 is here, and fixes some regressions introduced in v1.19.0. Read more and install now! https://matrix.org/blog/2020/08/27/synapse-1-19-1-released #matrix
電撃だいおうじvol.84から「わたしはサキュバスとキスをした」の連載はじまります。
スケベとか三角関係とかある百合です。
今日の空、ほんと綺麗ね~
jpsonic も動画再生対応してなくもないけど,ほとんどのクライアントは対応が微妙で,かといってスマートフォンから jpsonic の web UI 使うのも微妙だし,Plex は Plex で動画はともかく音楽ストリーミングはあんまりなので,どっちも建てた
TV に繋いでる Raspberry Pi 2 に入ってる Kodi 経由で jpsonic 使ったり Plex 使ったりしとるよ
@ltzz かるばぶさんがわるいよ(???)
https://mstdn.maud.io/@babukaru/104760656008279704
https://mstdn.maud.io/@babukaru/104760676532673092
我が家,Kodi と Plex と jpsonic がそれぞれ動いているのちょっとリソースの無駄と言えばそうなとこある