#heptapod 0.15.0 released, featuring #gitlab 13.1 (do *not* migrate from Heptapod<0.14 directly). https://heptapod.net/heptapod-0.15.0.html#heptapod-0.15.0 #mercurial
ThinkPad X61 USB C Charging - Imgur https://m.imgur.com/a/LyP07Rt
クール
今買えるAMDのプロセッサー搭載ChromebookはAMD Aシリーズ APUと呼ばれるものを積んでいて、これらはAVX2とか使えるけれどBulldozerの子孫であるExcavator系列
ぐだちゃんラフしたの https://pawoo.net/media/n8-osFjS40cvko7n_t0
『これはただのスク水』
一緒にギンギツネちゃん行水しよう゚+.ヾ(@皿@)ノ。+.゚
#けものフレンズ #けもフレ #kemono_friends #スク水
#pixivSketch https://sketch.pixiv.net/items/6693459286187816926 https://pawoo.net/media/xj1DLUG3veESXPvc2Q0
CorebootにRyzen APU関連のコミットが猛烈な勢いで投下され始めたのはAMDの財政がV字回復して余裕が出たからなのか、Ryzen APUを使ったChromebookを作るにはCorebootを移植する必要があるからなのか。両方か。
OPNsense® 20.7 "Legendary Lion" released
少し前にCorebootでAMDのコードをメンテナンスしていた人がAMD側とCoreboot側の板挟みにあって疲れて降りたので、今回AMDがその気になったのはまたとないチャンスだと思うし、良い関係が続いてほしい