Masanori Ogino 𓀁 Masanori Ogino 𓀁 reblogged at 4 years ago

みずの kmizun00211@mstdn.poyo.me

プロデューサーアルバムのリンクひさしぶりにみたから貼っとく
買取なのでわたしに収入は入りませんが、よかったら

kimurayasuhiro.bandcamp.com/al

Masanori Ogino 𓀁 omasanori@mstdn.maud.io

linux.conf.au 2019 | Presentation: Lets LISP like it's 1959 2019.linux.conf.au/schedule/pr

Masanori Ogino 𓀁 omasanori@mstdn.maud.io

@hina 巨大なリストを作って読み書きして、ジェネレーターが作られるような処理は必ずlistで受ける。またはアッカーマン関数か何かを書く。

Masanori Ogino 𓀁 Masanori Ogino 𓀁 reblogged at 4 years ago

山岸和利 ykzts@ykzts.technology

w3c-xmlhttprequestのv3.0.0をnpmに公開しました。TypeScript化がメインですがほかにも細かなバグの修正や最新のXMLHttpRequestの仕様に沿わせたりもしています。7月22日に着手したので一週間ほどの開発期間になりましたね。

Release v3.0.0 · ykzts/node-xmlhttprequest github.com/ykzts/node-xmlhttpr

Masanori Ogino 𓀁 Masanori Ogino 𓀁 reblogged at 4 years ago

ハマちゃん🎨🔞🚸 firstone@pawoo.net

2020年9月27日に池袋サンシャインシティで開催予定のイベント「サンクリ2020Autumn」へサークル「まくねいる工房」で申し込みました。

SNSに投稿した僕ヤバ漫画のまとめ+描き下ろしの一般向の本を発行しようかなって思ってます。成人向の僕ヤバ本はコミ1かな。

Masanori Ogino 𓀁 omasanori@mstdn.maud.io

オフライン版たすかる

Masanori Ogino 𓀁 Masanori Ogino 𓀁 reblogged at 4 years ago

おたかん Otakan951

「乖離性ミリオンアーサー」のサービスが9月30日13:00をもって終了。ストーリーなどを閲覧できるオフライン版のリリースも予定 4gamer.net/games/245/G024583/2

Masanori Ogino 𓀁 Masanori Ogino 𓀁 reblogged at 4 years ago

infosec-handbook.eu infosechandbook@chaos.social

Monthly review, July 2020:

infosec-handbook.eu/blog/2020-

– Discussions about the Signal PIN
– Our AMA event
– Updated and upcoming content

#MonthlyReview #Review #InfoSecHandbook #InfoSec #Security #Signal #AMA

Masanori Ogino 𓀁 omasanori@mstdn.maud.io

Microsoft tests hydrogen fuel cells for backup power at datacenters | Innovation Stories news.microsoft.com/innovation-

Masanori Ogino 𓀁 omasanori@mstdn.maud.io

高いし、なぜ高いかというと必要なトランジスタが多いからで、必要なトランジスタが多いということは面積あたりのビット容量が小さいということなので面積を広げないと容量が互角にならない

Masanori Ogino 𓀁 Masanori Ogino 𓀁 reblogged at 4 years ago

こおるーと⛄ rooty2

メモリを全部SRAMにしよう(高そう)

Masanori Ogino 𓀁 omasanori@mstdn.maud.io

マルチコア/メニーコア環境向けの構造記述仕様SHIMが国際標準規格に認定 - MONOist(モノイスト) monoist.atmarkit.co.jp/mn/arti

Masanori Ogino 𓀁 omasanori@mstdn.maud.io

JEDEC、次世代DRAM「DDR5」の標準規格を公開 - PC Watch pc.watch.impress.co.jp/docs/ne

Masanori Ogino 𓀁 omasanori@mstdn.maud.io

そこまでやってもバスがもたつくのでプロセッサーまで分けてccNUMAにした方が局所性が活かせる可能性がある

Masanori Ogino 𓀁 omasanori@mstdn.maud.io

キャッシュメモリで良さそう

Masanori Ogino 𓀁 Masanori Ogino 𓀁 reblogged at 4 years ago

kagura(自鯖) kagura@mk.kaguratech.tk

DRAMをいっぱい積んで、コヒーレンシ確保しつつアクセスを分散できると強そう(伝われ)
こう、1ブロックに4チップとか割り当てて、アクセスごとに可能なら違うチップにアクセスするとか

Masanori Ogino 𓀁 Masanori Ogino 𓀁 reblogged at 4 years ago

ロージー / ハト :pigeon: rosylilly@best-friends.chat

俺も毎日巨大小判うちてェ〜