ワンドロ『線画』 お祭り後な祖父江さん #garupan #ガルパンふんどし部
文章の一部であるものがライニング数字であったり,データとして扱われるべきものがオールドスタイル数字だったりするとちぐはぐな感じがするものだろうか.数字が表している情報のタイプの違いみたいな.
髙岡昌生『増補改訂版 欧文組版――タイポグラフィの基礎とマナー――』も見てみよう.
「オールドスタイル数字は,小文字の多い文章によくなじむので書籍の本文などの組版に使われます.他にも,美術展の図版解説文,挨拶文など,長文ではない場合にも使います.
「数字が重要な意味を持つ経営報告書や統計資料などで表組をする場合は,文字の高さが揃っていることに加え,桁の位置を揃えるためにも等幅のライニング数字を使います.」(p.94)
レスア | 飛ぶうさぎ #pixiv https://www.pixiv.net/artworks/82478324
Google、お題を出すと自動で関連コンテンツを集めてくるAI版Pinterest「Keen」 - ITmedia NEWS https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2006/19/news095.html
おっ
numpyをどこかで使っている人は意図的に頑張らない限りFortranで書かれたライブラリをインストールしている(多分)
50 lines in rust: a function declaration
50 lines in clojure: an app