Masanori Ogino 𓀁 Masanori Ogino 𓀁 reblogged at 5 years ago

風乃 jiji999@pawoo.net

投稿しました!あんこちゃんの顔修正版。
#たまこまーけっと

落書き:たまこまーけっと | 風乃 #pixiv pixiv.net/artworks/81605635

Masanori Ogino 𓀁 Masanori Ogino 𓀁 reblogged at 5 years ago

焼物語 ahiru@social.mikutter.hachune.net

3年前にissueが立てられて、2年前に自分がそれを見つけてprの修正、4ヶ月前に別の人が1から修正しさらに別の人がユニットテストつけて先程マージされた

Masanori Ogino 𓀁 Masanori Ogino 𓀁 reblogged at 5 years ago

焼物語 ahiru@social.mikutter.hachune.net

sequelizeの気になってたprがマージされた

Masanori Ogino 𓀁 omasanori@mstdn.maud.io

Prolog、RDF、セマンティックWeb!イェイ!という気持ちです

Masanori Ogino 𓀁 Masanori Ogino 𓀁 reblogged at 5 years ago

ねむみ(シーシャ部部員募集中!) kaznak@mstdn.jp

不確定なデータを扱うのに、 unification の概念が結構使えそうな気がするんよね。
このアカウントとこのアカウントの所有者実は同じだったとか。

Masanori Ogino 𓀁 Masanori Ogino 𓀁 reblogged at 5 years ago

ねむみ(シーシャ部部員募集中!) kaznak@mstdn.jp

前から思ってるんだけど、 prolog って構造化が難しいデータのデータベース作るのに良い気がするんよね

Masanori Ogino 𓀁 Masanori Ogino 𓀁 reblogged at 5 years ago
Masanori Ogino 𓀁 Masanori Ogino 𓀁 reblogged at 5 years ago

あきな AkinaAiyuki@pawoo.net

ミリーちゃん
アラウネちゃん

Masanori Ogino 𓀁 Masanori Ogino 𓀁 reblogged at 5 years ago

Masanori Ogino 𓀁 omasanori@mstdn.maud.io

「BBCのチームの上司は、ネット調査に没頭するストリック氏を『オタク(nerd)』と表現し、『そのテクニックを説明されても私にはわからないことが多い』と、そのオールドメディア的な態度をあらわにしながらも『彼のような人材は私たちにとって今や必須です』と認めている」

自分達や先輩方がやってきた方法と大きく違うからといって拒否せずに居場所を作って成果を挙げているのが素晴らしい

Masanori Ogino 𓀁 Masanori Ogino 𓀁 reblogged at 5 years ago

Masanori Ogino 𓀁 omasanori@mstdn.maud.io

「デジタルハンター〜謎のネット調査集団を追う〜」 - BS1スペシャル - NHK nhk.jp/p/bs1sp/ts/YMKV7LM62W/e

Masanori Ogino 𓀁 omasanori@mstdn.maud.io

41歳のゲーマー、部屋から一歩も出ずに権力者の不都合な真実を暴く(高木 徹) | 現代ビジネス | 講談社(1/5) gendai.ismedia.jp/articles/-/7

ふむ

Masanori Ogino 𓀁 Masanori Ogino 𓀁 reblogged at 5 years ago

百川合瀬 :blackbox: centumix@chaosphere.hostdon.jp

41歳のゲーマー、部屋から一歩も出ずに権力者の不都合な真実を暴く
gendai.ismedia.jp/articles/-/7
>それがあるとき、ゲームだけに自らのデジタル能力を使うのではなく、世界の難事件の解決に立ち向かおうと考え、プロのジャーナリストの経験は全くなかったものの、国際メディアを賑わす謎の事件を探るようになった。
>それぞれの特殊技能を持つ世界各地の仲間(たとえばロシア語に詳しい人、兵器オタク、そのほか)にオンラインで声をかけ、ネットワークで調査を行うスタイルを確立した。
>そしてこの調査集団を「ベリングキャット」と名付け、前述の2014年7月にウクライナ上空で起きたマレーシア航空機撃墜事件(乗客乗員298人全員死亡)の調査結果を発表、その背後にいたGRU(ロシア軍参謀本部情報総局)の幹部など具体的な責任者たちの名も明らかにした。

広義のネットオタク集団と捉えると何かロマンを感じますね #ベリングキャット 。🤔

>ちなみに、「ベリングキャット」の由来は、「ネコの首に誰が鈴をつけるか」というネズミたちの悩みを描いたイソップ童話にちなんだもので、「権力者が暴虐を働けば、それを世界に知らせるぞ」という意気込みが込められている。

ナイスネーミング。👍

Masanori Ogino 𓀁 omasanori@mstdn.maud.io

Fediverse文化祭、QWOPとかやってほしいけれど私はQWOP部門には参加したくない(最悪)

Masanori Ogino 𓀁 Masanori Ogino 𓀁 reblogged at 5 years ago

Maya Minatsuki :neko_smiley: mayaeh@taruntarun.net

体育祭、からだ動かすの?動くの得意な人何割くらいいるんだろうか…
私はたるんたるんですので ✋

Masanori Ogino 𓀁 Masanori Ogino 𓀁 reblogged at 5 years ago

Masanori Ogino 𓀁 omasanori@mstdn.maud.io

Googleのロゴと比べると微妙に横棒が低い

Masanori Ogino 𓀁 omasanori@mstdn.maud.io

<HOTEL GLAY GF>REVIEW 2.5 Tシャツ(ブラック) | G-DIRECT gdirect.jp/store/products/deta

これを着てコンピューター関連のイベントに参加したらGoogleのノベルティグッズと勘違いされそう