ブラキオサウルス、絶対に強いと思うんだけれども、スクリームに比べて単体で強さを見せつけた場面がそこまで多くない気がする。出番自体は怪人体も人間体も結構あるし、能力を考えれば活躍している場面はもっとあるから欲張り過ぎかもしれない。
トラッシュは半身が黒い怪人体からあの正体に繋がるのがあまりにも悲しいと同時にデザインと設定がうまく融合していてとても気に入った。
フィリップの成長については翔太郎の発言が the それ of それなのでそれ。
リアクター回で出さなかったアレが普通に出てきたのに少し笑ってしまった。何らかの理由でNGなのかと思っていた。
AtoZもやるのか?マジで?ってことはあのジョーカーメモリはT2なのか?あの光景を俯瞰しているときめ?なんもわからん。
アクセルとルナ、そういうのもあるのか!(??)
ゲームセンターのクレーンゲーム景品に人気の高い和柄(意味深)の「鬼退治」シリーズと名付けられた各種グッズがあるらしいと知った
Chromebookしばらく触ってないけど、Stableで月一ぐらいかなぁ。Chromeと同じ頻度って事はなくて、大抵遅れるしデバイスによって降ってくるタイミングもマチマチ。