「作品と作者は分けて考える」という原則と、同時代に生きているとそれを貫くのがときどき難しいという私情で板挟みになっている
「すごい人」は何において「優れている」であるかをしっかり見極める必要がある。
汚職を起こした政治家の学術文章を読んで「見直した」という発言を観測したがそれはその政治家の「学術的思考」を見ただけであってそれで汚職を起こすような性格が「なかったこと」のように捉えられていることに危ないものを感じる
学術的思考の「素晴らしさ」と著者の性格の「素晴らしさ」は一致しない。
貧乳、下乳が出来るはずないので描くのめちゃくちゃ難しいんだよな
胸の形を線にすると貧乳にならないので、色塗りまで我慢するしかないという
貧乳のつもりだったけどあれ
Stop Shaming People For Not Doing Things You Think Are Easy 2020
firefox 76.0.1 on NetBSD/i386 9.0
ダメージ割り振りの時点で1点もなかったクリーチャーはダメージが飛ばないので、後ろ2体の1/1はダメージがなく、前1体のクリーチャーはダメージがあるので基本の1+トーブランの2で3点入るのね
とりあえず、1/1のクリーチャーがトーブランの効果を受けながら、3体の1/1にトリプルブロックされた時、どうして1体しか倒せなかったのかは分かったぞ!
この2の場合、3と1を割り振ったあとそれぞれが+1されて4と2になって1体だけ破壊かな?
燃えさし口のヘリオン/Embermaw Hellion - MTG Wiki
http://mtgwiki.com/wiki/%E7%87%83%E3%81%88%E3%81%95%E3%81%97%E5%8F%A3%E3%81%AE%E3%83%98%E3%83%AA%E3%82%AA%E3%83%B3/Embermaw_Hellion#.E3.83.AB.E3.83.BC.E3.83.AB