RT @baltan78 玄関に貼れるトゥートという基準も投稿者のうしろめたいきもちに依存するからサイコパス相手には無効だよな
How a group of Syrian residents assembled a secret library https://www.pbs.org/newshour/show/how-a-group-of-syrian-residents-assembled-a-secret-library
「図書館の自由に関する宣言」をガチでやったような感じのお話。すげぇ。
"The Hippocratic License"
https://firstdonoharm.dev/
"Introducing the Hippocratic License: a modified MIT license that specifically prohibits the use of open source software to harm others."
https://twitter.com/CoralineAda/status/1175847915522334727
これに対する話らしい
ASCII.jp:HPの命運を変えた第一世代PA-RISCの誕生 業界に多大な影響を与えた現存メーカー (1/4)|ロードマップでわかる!当世プロセッサー事情 https://ascii.jp/elem/000/001/943/1943200/
Razer Ripsaw HD - Game Capture Card https://www2.razer.com/jp-jp/gaming-broadcaster/razer-ripsaw-hd
ちなみにMozillaはCommon Voiceと並列してBaiduのDeep Speechアルゴリズム https://arxiv.org/abs/1412.5567 をTensoFlowで実装・公開している https://github.com/mozilla/DeepSpeech
Common Voiceはオープンな音声認識の学習用データセットを作るプロジェクトで、各自で表示される文を読んで音声データを投稿したり既に投稿されている音声データを聞いて文を正しく読んでいるかどうかを評価したりしてcontributeできる
Let’s Encrypt スポンサーを更新しました (3 年目) - shiguredo - Medium https://medium.com/shiguredo/lets-encrypt-%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%B3%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%82%92%E6%9B%B4%E6%96%B0%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F-3-cefa705eb167
HTML 5 ビデオ用の DASH アダプティブストリーミング - HTML: HyperText Markup Language | MDN https://developer.mozilla.org/ja/docs/Web/HTML/DASH_Adaptive_Streaming_for_HTML_5_Video
ffmpeg で MPEG-DASH を扱う | ニコラボ https://nico-lab.net/dash_muxer_with_ffmpeg/
RT @siki_uta https://twitter.com/yuno_shika/status/1175258594117181442
とても良い