Masanori Ogino 𓀁 omasanori@mstdn.maud.io

SoftEther VPN、いつの間にかCMakeでビルドできるようになっていて驚いた

Masanori Ogino 𓀁 omasanori@mstdn.maud.io

Google QUIC、徐々にIETF QUICに寄せて行ってるらしいですね

Masanori Ogino 𓀁 Masanori Ogino 𓀁 reblogged at 6 years ago

雪餅 YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp

HTTP/3 では、最速対応を目指したいですね(

Masanori Ogino 𓀁 Masanori Ogino 𓀁 reblogged at 6 years ago

雪餅 YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp

うちは、HTTP/2 は TLS1.2 だけど、 gQUIC には対応してるよ。

Masanori Ogino 𓀁 omasanori@mstdn.maud.io

・HTTP/QUICはHTTP/2 over QUIC「ではない」(HTTP/1.1 over QUICでもない)
・QUICはHTTP/QUICと同義「ではない」

ので、外部の人にとって呼びやすく覚えやすい名前としてHTTP/3に変えた感じか

Masanori Ogino 𓀁 Masanori Ogino 𓀁 reblogged at 6 years ago

雪餅 YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp

えっ、QUIC は HTTP/3 になるの??? HTTP-over-QUICの名称は「HTTP/3」に。IETFのQUICワーキンググループとHTTPワーキンググループで合意 - Publickey publickey1.jp/blog/18/http-ove

Masanori Ogino 𓀁 omasanori@mstdn.maud.io

具体的には、upstreamでAndroid Lより先に移植されていない

Masanori Ogino 𓀁 omasanori@mstdn.maud.io

止まってますね

Masanori Ogino 𓀁 Masanori Ogino 𓀁 reblogged at 6 years ago

ほた hota

デバイスメンテナ以前にB2G OSってどの程度メンテされてるものなの

Masanori Ogino 𓀁 omasanori@mstdn.maud.io

なるほどね

Masanori Ogino 𓀁 omasanori@mstdn.maud.io

Firefox OS on madaiのメンテナはどこ……?

Masanori Ogino 𓀁 Masanori Ogino 𓀁 reblogged at 6 years ago

SHIMADA Hirofumi shimada

お前がメンテナになるんだよ # :thinking_akane:

Masanori Ogino 𓀁 Masanori Ogino 𓀁 reblogged at 6 years ago

ほた hota

セキュリティパッチは自端末のメンテナ次第…

Masanori Ogino 𓀁 Masanori Ogino 𓀁 reblogged at 6 years ago

Masanori Ogino 𓀁 omasanori@mstdn.maud.io

なぜか2015-03-16からセキュリティパッチが届かない端末があるんだよなあっ

Masanori Ogino 𓀁 Masanori Ogino 𓀁 reblogged at 6 years ago

ほた hota

あっ!セキュリティパッチの提供保証切れに合わせて最新端末買う消費者の鑑さん!

Masanori Ogino 𓀁 omasanori@mstdn.maud.io

done!

Masanori Ogino 𓀁 omasanori@mstdn.maud.io

AMDがfab持ってたの、そういえばそうだったなという感じ

Masanori Ogino 𓀁 omasanori@mstdn.maud.io

そんな名前だったなと思って調べてみたら、単に後継を作らずに設計チームのオフィスを閉鎖しただけでまだ特定の会社のために売ってはいるっぽい(当時の工場は手放したはずなので、どこかの何世代か前のプロセスで作ってるのか、それとも単に在庫を捌いてるだけなのかは謎)

Masanori Ogino 𓀁 Masanori Ogino 𓀁 reblogged at 6 years ago